ベネズエラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国次期大統領が来伯=サンパウロ市も訪れ企業家と対談
アルゼンチンの次期大統領マウリシオ・マクリ氏が4日朝、ブラジリアでジウマ大統領と会談の時を持ったと4日付各紙サイトが報じた。 12年続いた左派のキルチネル政権に終止符を打ち、ラ米に起きうる右派の新世
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=6日に議会選挙実施=「公正な実施」を世界が求む
6日にベネズエラの議会選挙が行われるが、ブラジルを含む各国政府が選挙が公正に行われるか危惧していると4日付フォーリャ紙が報じている。 現状の予想では、ニコラス・マドゥーロ大統領の所属政党の統一社会党
続きを読む -
特別寄稿
新しい風が吹く南米の政界=中道右派マクリ当選の亜国=政治的激震の波紋広がる=パラグァイ 坂本邦雄
ラ米3位の経済大国アルゼンチンを、この12年間統治して来た中道左派ペロン・正義党のキルチネル政権が、去る11月22日(日)の決選投票で、クリスティーナ大統領推薦のダニエル・シオリ候補を、中道右派のマ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電子ごみ=ラ米からは世界全体の9%=ブラジルからはその内の36%
国連大学とモバイル業界企業協会が1日、14年に全世界で発生した電気・電子製品廃棄物(電子ごみ)は4千万トンを超え、ラ米がその9%を占めたと発表したと2日付G1サイトが報じた。 「ラ米における電子ごみ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=野党事務局長殺害される=議会選挙前の与党の陰謀か
12月6日に議会選挙を控えたベネズエラで25日夜、野党・民主的行動(AD)の事務局長が殺害された。野党連合はこれを与党側の陰謀だと抗議している。27日付伯字紙が報じている。 殺されたのはAD事務局長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デウシジオ=衝撃の極秘会議の中身公開=セルヴェロー逃亡まで画策=最高裁判事へ侮辱発言連発=上院や連邦政府もパニックに
【既報関連】25日にラヴァ・ジャット作戦の捜査妨害で逮捕されたデウシジオ・アマラル上院議員(労働者党・PT)に関し、逮捕のきっかけとなった元ペトロブラス国際部長のネストル・セルヴェロー被告の息子らと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ベ国のメルコスル差し止めも」=亜国新大統領が意向語る
アルゼンチンの大統領選で勝利したマウリシオ・マクリ氏は23日、就任直後の南米共同市場(メルコスル)首脳会議で、ベネズエラの参加資格停止を訴える意向を表明した。24日付伯字紙が報じている。 マクリ氏は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン大統領選=マクリ氏が逆転勝利=キルチネル政権12年で幕=今後のブラジルとの関係は?
22日に行われたアルゼンチンの大統領選決選投票で、保守派の対抗馬のマウリシオ・マクリ氏が逆転当選を果たし、同国で12年間続いてきたキルチネル夫婦の政権を終わらせた。23日付伯字紙が報じている。 一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯南米予選=第4節までが終了=レギュラー陣に新布陣台頭
サッカーのワールドカップ南米予選は18日に第4節を終えたが、ブラジル・セレソンは現時点で勝ち点7、得失点差3で3位につけている。 第4節終了時点での順位は以下のとおりだ。1位エクアドル、2位ウルグア
続きを読む -
特別寄稿
イタイプー高圧送電線疑惑=ほぼ同じ工事で2倍の差=ルーゴ政権と伯PTが癒着?=パラグァイ 坂本邦雄
ルーゴ政権時代の2011年に、メルコスールの「構造格差是正基金・FOCEM」の資金をもってイタイプー巴伯双国水力発電所及びANDE・電力公社に依り建設されたイタイプー~ヴィリャ・アジェス市間(アスン
続きを読む