ベネズエラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯南米予選=伝統の対アルゼンチン戦は=ブラジルが引き分けに持ち込む
12日に予定されていたが大雨で1日順延となった、2018年ロシアW杯予選アルゼンチンXブラジルの一戦が、13日にブエノスアイレスで行われた。 試合直前にはパリでの大規模テロ事件の速報も入り、犠牲者へ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=マドゥーロの甥2人逮捕=米国への麻薬密輸容疑で
ベネズエラのニコラス・マドゥーロ大統領夫人の甥2人が、米国に麻薬を密輸しようとして捕まり、12日に米国で刑事告発を受けた。13日付伯字紙が報じている。 シリア・フローレス夫人の甥、エフライン・アント
続きを読む -
特別寄稿
タバコ反密輸対策の矛盾=「国会クーデター」の明暗=パラグァイ在住 坂本邦雄
「民間事業理念と善隣イデオロギーの理想は、対密輸国際協力政策を計るに当って必ずしも相容れなく、その効果に期待はできない」とは、ブラジルの民主党・DEMのエフライン・フィーリョ連邦下院議員の主張である
続きを読む -
樹海
ベネズエラの選挙まで1カ月
ベネズエラの国会議員選挙までちょうど1カ月となった。大統領選は僅差で勝ったマドゥロ氏の支持率が低迷、国際世論に押されるように実施が決まった選挙で、南米諸国連合(ウナスル)が監視団を派遣するはずだった
続きを読む -
ビジネスニュース
ブラジルの景気後退の影響か=米国の多国籍企業が減益
第3四半期の収支報告が出揃う時期に入り、米国の多国籍企業の業績にブラジルの景気後退(リセッション)の影響が出ていると27日付エスタード紙が報じた。 全多国籍企業が地域別の収支報告を出す訳ではないが、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ国際映画祭が開催中=今年の話題作は?
22日より11月4日まで、サンパウロ市内の23の映画館で、ブラジルを代表する国際映画祭の「サンパウロ国際映画祭」が開催されている。 今年で第39回目を迎え、サンパウロ市民には「モストラ」の愛称で知ら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン南米予選のメンバー発表=復帰のネイマールにカシオら
サッカー・ブラジル代表(セレソン)のドゥンガ監督は11月12日、17日に行われるワールドカップ南米予選の対アルゼンチン、対ペルー戦に出場する23人を発表した。 選ばれた選手は以下の通りだ。 〈キーパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベ国国会議員選挙=ブラジルが監視団協力断念=ジョビン氏指名拒否などで
12月6日に行われるベネズエラの国会議員選挙に関し、ブラジル選挙高等裁判所が20日、南米諸国連合(ウナスル)の選挙監視団への参加取り消しを決めたと21日付伯字紙が報じた。 ベ国の政情が不安定な事は、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジェフェルソンに嬉しい援軍=セレソンのスタメン奪回なるか
13日のワールドカップの南米予選対ベネズエラ戦で先発を外されたセレソンの守護神ジェフェルソン(ボタフォゴ)をめぐり、彼を支持する人たちから熱いバックアップが出てきている。 ジェフェルソンは、14年W
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
迫る6度目の戴冠の時=コリンチャンス、降格圏のチームを一蹴
10月15日、平日19時半の試合開始時間に間に合わない人が続出、笛がなった時には半分ほどの入りだったスタジアムも、終わる頃には4万人の大入り満員となり、観客総立ちでの「オーレー、オレオレオレー!俺は
続きを読む