ベネズエラ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》モロ判事「ボルソナロは危なくない」=法相内諾の会見で語る=政治的理由での就任否定=気になる汚職防止法案は?
ジャイール・ボルソナロ次期政権の法相が内定しているセルジオ・モロ連邦地裁判事が6日、パラナ州クリチーバで会見を行った。同判事はその中で、ボルソナロ氏の印象や引き受けるに至った経緯、汚職防止法案の今後
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》米州機構が人権視察団派遣=8州で先住民保護区など訪問
米州機構の人権視察団が5日から、先住民保護区やキロンボ(逃亡奴隷集落)の訪問、社会運動を行っている諸機関の代表との会見などを行っていると1、7日付現地紙サイトが報じた。 同視察団は12日まで滞在し
続きを読む -
特別寄稿
PT(労働者党)の冬=ダニエル・ペレイラ著
PTハダジ候補者は、ルーラ元大統領との「へその緒で結ばれた関係」から生ずる利益と負債を、同時に獲得した。 イボッペ選挙調査によると、9月中旬わずか7日間で支持率が11%急上昇し、大統領選挙戦第2の
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》フォーリャ紙=「ボルソナロはチャヴェスに近い」=ブラジルのベネズエラ化警告=独裁政権化の兆し各所に?!=憲法や最高裁の見方などで
大統領選の選挙キャンペーンで「ブラジルをベネズエラに変えてしまう」と、対抗のフェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)に対する警鐘を鳴らしているジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)の方法論が
続きを読む -
特別寄稿
大衆迎合的な独裁政権への道?=ブラジル大統領選どっちが勝っても=パラグァイからの見方=アスンション在住 坂本邦雄
去る7日(日)、ブラジルの総選挙第1ラウンドで、極右の大統領候補ジャイール・ボルソナロ氏が圧倒的な勝利を得た事は、ラテンアメリカの政治図を右寄りに転向させる一方、世界で近頃は又人気が上昇傾向の、強権
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジルでも少子化の動き目立つ=出生率1・7で世界平均下回る
国連人口基金(UNFPA)は17日、2018年版世界人口白書を発表。それによると2018年、「ブラジル人女性が一生のうちに出産する子供の平均数」(合計特殊出生率・以下「出生率」)は1・7だった事がわ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ベネズエラ=大統領襲撃容疑者が落下死=所属政党は殺されたと主張=国連やブラジルが捜査を要請
ベネズエラで8日、同国の諜報機関Sabinの本部で、大統領襲撃事件への関与が疑われていたリベルタドル市(同国首都地区で、同市のみを指してカラカス市という事もある)市議のフェルナンド・アウバン氏が、1
続きを読む -
特別寄稿
ラ米の政治図は左傾化するか?=地域大国メキシコ、ブラジルで=パラグァイ在住 坂本邦雄
最近のラ米の世論調査の結果を分析すると、地域で最大のメキシコとブラジルの2カ国に於いては、早々に左派の大統領が、それぞれ生まれるかのごとき形勢が窺える。 メキシコでは先達て、次期大統領に当選したア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》麻疹の感染者1935人に=連邦直轄区でも患者を確認
保健省が3日、1日現在の麻疹(はしか)感染者は1935人に増えたと発表した。 州別の患者数は、アマゾナス1525人、ロライマ330人、サンパウロ3人、リオ18人、リオ・グランデ・ド・スル33人、ロ
続きを読む