ベネズエラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Celac・EU首脳会議を開催=ラ米史上最大級の会議=2地域の自由貿易議題に=サンチアゴ宣言を採択
ニッケイ新聞 2013年1月30日付け チリの首都サンチアゴで1月26、27日、第1回ラ米・カリブ諸国共同体(Celac)・欧州連合体(EU)首脳会議が開催された。ラ米史上最大級の会議では、両地域の
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チャべス=ベ国最高裁が就任延期容認=「一時不在は大統領権限」とも=ジウマは「民主主義を信じる」と
ニッケイ新聞 2013年1月11日付け ウーゴ・チャベス大統領が癌の闘病で10日の大統領再任式に出席できなくなったことで、政権の行方が注目されていたベネズエラで9日、最高裁が同大統領の再任を正式に認
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領再任問題=ブラジルはチャベス陣営支持=半年の一時不在置く前提で=憲法上は副大統領権限なし
ニッケイ新聞 2013年1月9日付け 癌手術後の容体悪化で10日の大統領就任式出席が絶望視されるベネズエラのウーゴ・チャベス大統領について、ブラジル政府は7日、ベネズエラの憲法が定める最大180日間
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=野党が真相公表を求める=大統領長期不在なら再選挙も
ニッケイ新聞 2013年1月4日付け ベネズエラのウーゴ・チャベス大統領の癌闘病をめぐり、ベネズエラの野党側が病状の真相公表を求めている。12年10月の大統領選挙で再選し、10日に就任式を控えている
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベ国大統領絶対安静に=呼吸器炎症で医師が命令
ニッケイ新聞 2012年12月20日付け 18カ月で4度目となる手術を受けたベネズエラのチャベス大統領が絶対安静を命じられ、家族がキューバに出発と19日付伯字紙が報じた。 ビジュガス情報相によると
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ知事選=チャベス派が同情票で圧勝=野党はカプリレス氏が一矢
ニッケイ新聞 2012年12月18日付け ベネズエラで16日、全国知事選が行なわれ、チャベス大統領支持派が圧勝したが、10月の大統領選では敗れたエンリケ・カプリレス・ミランダ州知事はエリアス・ハウア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの牛肉は大丈夫?=狂牛病で輸入禁止3国に=農務省は絶対安全と釈明
ニッケイ新聞 2012年12月15日付け 2010年に死んだ牛に狂牛病特有の蛋白質の変異が確認されたとの7日の発表後、日本や南アフリカ、中国がブラジル産牛肉の輸入を禁ずるなど、波紋が拡大中と12〜1
続きを読む