ベネズエラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル北部の国境警備強化=違法な滑走路空から爆破
ニッケイ新聞 2012年5月18日付け 2週間にわたって展開された、ブラジル北部の国境監視作戦〃アガタ4〃が17日で終了と同日付エスタード紙が報じた。 陸軍4078人、海軍3311人、空軍1037
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=元判事がチャベス政権告発=副大統領らが判決を操作=軍部が麻薬取引と癒着も
ニッケイ新聞 2012年4月21日付け チャベス政権に職責を剥奪されたベネズエラの元最高裁副長官が米国に、同政権による裁判の判決への干渉や麻薬組織と軍部の癒着など、腐敗の実情を訴えた。20日付伯字紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ旅行に警告=偽タクシーでの誘拐多発
ニッケイ新聞 2012年4月20日付け ベネズエラの首都カラカスにあるブラジル領事館が、ベネズエラを訪れる際の注意事項などを近日中にサイトに掲載する意向と19日付フォーリャ紙が報じた。 ベネズエラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第6回米州首脳会議が閉幕=共同宣言は採択できず=キューバの参加が争点に=亜国の主張巡っても対立
ニッケイ新聞 2012年4月17日付け コロンビアのカルタヘナで開催された第6回米州首脳会議が15日に閉幕したが、今回の会議では、キューバの参加を巡る意見の対立などが原因で、共同声明が採択されなかっ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チャベス大統領の病変除去手術成功
ニッケイ新聞 2012年3月1日付け ベネズエラのエリアス・ハウア副大統領が2月28日、チャベス大統領の骨盤内の病変部は癒着もなく、2時間の手術で完全に除去、予後も順調と発表した。大統領は2月24日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
原油価格がインフレ圧力化=ブレントが124ドル=国内でも調整は不可避か=基本金利は下げる見込み
ニッケイ新聞 2012年2月29日付け 米国に景気回復の兆しが見えだした事で始まった原油価格上昇が中東情勢によって加速された事で、インフレ圧力が強くなれば、各国中銀に政策変更を強いる可能性も出てくる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チャベス大統領近日中に再手術
ニッケイ新聞 2012年2月25日付け ベネズエラのチャベス大統領が24日、骨盤内にできた2センチほどの病変手術のため、キューバに出発した。昨年6月に緊急手術を受けた悪性腫瘍と同じ部位で、手術は27
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルもシリア非難に賛成=反対国の名にベネズエラも
ニッケイ新聞 2012年2月18日付け 国連総会は16日、シリアの反政府勢力に対する弾圧を人権侵害として非難する決議案を、ブラジルを含む賛成多数で採択した。17日付伯字紙が報じている。 反政府勢力
続きを読む