ベネズエラ
-
日系社会ニュース
ベレンで天皇誕生日祝う=地元代表2百人が一堂に=副知事も日語で「乾杯」
ニッケイ新聞 2010年12月7日付け 【パラー州ベレン発】在ベレン日本国総領事館(名井良三総領事)主催天皇誕生祝賀会が1日午後7時からベレン市のヒルトンホテルで開催された。 会場には、天皇皇后両
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国前大統領の通夜に長蛇の列
ニッケイ新聞 2010年10月30日付け 27日に急逝したアルゼンチンのネストル・キルチネル前大統領の通夜は、29日午前中まで続けられ、28日夜9時頃同国に到着したルーラ大統領は、クリスティーナ大統
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人9人スペインで逮捕=青年ら脅し売春や密売斡旋=メディアの宣伝も助長か
ニッケイ新聞 2010年9月3日付け 8月31日、スペイン警察は伯政府の協力を得今年2月に開始した捜査で、売春の斡旋と麻薬密売を行うブラジル人らの犯罪グループを摘発。ブラジル人9人、スペイン人4人、
続きを読む -
日系社会ニュース
コラム展望台=亜・ベ肉体関係=不明の原因はそこから
ニッケイ新聞 2010年9月3日付け 【らぷらた報知=亜国ブエノス・アイレス発】エドワルド・ドウアルデ臨時大統領の用意した2003年の大統領選挙ではネストル キルチネルとカルロス・メネムは互いに政敵
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
知る権利と知らせる義務=大統領選候補も来て発言=「報道の自由」の確保約す=リオの全国新聞協会会議で
ニッケイ新聞 2010年8月21日付け リオ市では19、20日の2日間、全国新聞協会(ANJ)主催の第8回ブラジル新聞会議が開催され、大統領選候補らも報道の自由を尊重することに言及した「チャプルテペ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベ・コ関係に新しいページ=首脳会談経て国交回復=「解放者」ボリバルの死地で=米コ軍事同盟にも反発なし
ニッケイ新聞 2010年8月12日付け 【既報関連】7月22日から国交断絶状態であったコロンビアとベネズエラが、10日のコロンビア北部サンタマルタでの首脳会談後、国交回復を宣言したと11日付伯字紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベ・コ両国=仲介挟まず首脳会談=就任したてのサントス氏=隣国との関係修復を第一に=Farcとの対話も継続
ニッケイ新聞 2010年8月10日付け 7月22日以来、断絶状態にあったベネズエラとの国交回復を目指し、7日に就任したコロンビアのフアン・マヌエル・サントス新大統領が、10日にベネズエラのチャベス大
続きを読む