ホーム | ベロ・オリゾンテ 関連記事 (ページ 3)

ベロ・オリゾンテ 関連記事

リオ市=W杯観戦者の宿泊場所は=海岸やターミナルは禁止に

 自国チームに出来るだけ近い所で応援し、W杯を思い切り楽しみたいという人にとり、宿泊費を浮かせるための格好の場所だったリオデジャネイロ市コパカバーナの海岸やバスターミナルが野宿禁止となった。 1日付エスタード紙などによると、まともな食事や入浴もせず、地面や床で眠り、ヒッチハイクで旅をするのをいとわないという人達にとって、大切なの ...

続きを読む »

ヘンリー王子がブラジル訪問=サンパウロ市ではクラコランジアも

清掃夫らと写真に納まるヘンリー王子(後方真ん中よりやや左)

 英国のヘンリー王子が26日、サンパウロ市のクラコランジアを訪問、薬物依存者らとも交わり、写真にも納まったと27日付伯字紙が報じた。 同王子は23日にブラジルに到着し、ブラジリアのサラーグループの病院を訪問後、ブラジル対カメルーン戦を観戦した。 翌24日は、英国選手らが2016年のリオ五輪やパラリンピックに向けたトレーニングを行 ...

続きを読む »

全国市長選=PTとPSBが大躍進=早々と14年見据える=PSDBではアエシオ台頭=PTはサンパウロ州知事の座狙う

ニッケイ新聞 2012年10月31日付け  28日の全国市長選決戦投票の結果、労働者党(PT)とブラジル社会党(PSB)の躍進が明らかとなった。その一方、都市によっては反PTの動きも加速し、14年の知事選、大統領選に向けた動きもではじめている。29日付伯字紙が報じている。  今回の選挙で市長数最多となったのは民主運動党(PMDB ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2012年10月9日付け  7日の全国市長選と同時に行なわれた市会議員選でのサンパウロ市の最多得票者は、7度目の当選となった動物保護運動家のトリポリ氏。今回新たに選ばれたサンパウロ市市会議員の中には、特別巡回機動隊(ROTA)のテリャーダ大佐やマリオ・コヴァス元サンパウロ州知事の息子マリオ・コヴァス・ネット、198 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2012年2月11日付け  長崎県人会が昨年6月に開催した『ちゃんぽん祭り』には会員74人が手伝いに参加、一昨年に再結成された婦人部が 中心となって切り盛りした。事情を知る多くの人が会場で麺を啜って〃支援〃した。苦しい台所事情にも関わらず、その純益5千レアルは全額、東日本大震災の義捐金に。今年は式典準備のため、同祭 ...

続きを読む »

第33回県連ふるさと巡り=リオ、ミナス街道をゆく=《2》=南ミナス農協を視察=立派な柿、アテモイアにため息

ニッケイ新聞 2010年3月25日付け  初日、アチバイア文協での交流を楽しんだ一行は、同夜のうちにミナス・ジェライス州ポウゾ・アレグレまで移動。2日目朝は、同地から50キロ離れたツルボランジアへ向けバスで出発した。  訪問先の南ミナス農業協同組合(CASM)は、1998年に結成され、現在15農家が加入。柿を中心にアテモイア、デ ...

続きを読む »

編集部座談会「ざっくばらんでいこう」=各地の百周年式典を総括

ニッケイ新聞 2008年7月5日付け ◆座談会参加者の紹介深=本紙の編集長ながら、最多のブラジリア、サンパウロ、パラナ、ベロ・オリゾンテを取材。若手記者を大きく引き離す奮迅の活躍ぶりを見せた。神=邦字紙記者歴四十余年、唯一過去の周年行事を取材。サンパウロ・サンボードロモ式典会場には、朝から張り付き、全体の流れをその深い経験と高い ...

続きを読む »

日系代表団体の年頭あいさつ

ニッケイ新聞 2008年1月1日付け 日本祭りで交流をブラジル日本都道府県人会連合会会長 松尾治  謹んで新年のお慶び申し上げます。 旧年中はいろいろとご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 海外最大の日系人集団地であるブラジルの皆さんに、ニッケイ新聞を通じ年頭のご挨拶を申し上げます。 今年は、日本移民が初めてブラジルに来て ...

続きを読む »

県連=松尾・大西戦争が勃発!?=「出て行け」、FAX送付…=感情問題が激しい対立へ

ニッケイ新聞 2007年12月19日付け  〃出て行け〃(Vai embora)――! 今月五日のブラジル日本都道府県人会連合会執行部会で松尾治会長が大西博巳副会長に発した、この一言でわだかまりが噴出した。大西氏は十七、八両日、『県連を追放されるにあたって』と題し、「犬にしか使わない侮辱的な言葉で追放された」などと松尾会長に対す ...

続きを読む »

県連ふるさと巡り=日伯の絆たどる旅=ES・ミナス路を行く=連載《10》=ベロ・オリゾンテ=ミナスを好きになって=最後の交流も和やかに

ニッケイ新聞 2007年11月01日付け  オウロ・プレットの見学を終えた一行はホテルでしばし休息の後、夕刻から最後の交流会を行うためにミナス日伯文化協会(馬場直哉会長)会館を訪れた。  同協会の関係者五十人ほどが門の近くで出迎え。会員一人一人と握手を交わし席についた一行は、赤木文雄副会長に促され会館内を見学した。  同協会は現 ...

続きを読む »