ペトロブラス
-
日系社会ニュース
日伯関係は第3段階へ=サンパウロ市=日伯経済シンポジウム=中銀総裁も出席し熱弁奮う=再活性化の方向性を討論=「最大の対伯投資は移民」
ニッケイ新聞 2008年1月19日付け 日伯関係は第三段階へ――。日本経済新聞、オ・エスタード紙、ブラジル日本商工会議所共催による「日伯経済シンポジウム(交流百年、次の百年を見すえて)」が十六日午前
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=国際金融は見掛け倒し=恐慌、避けられるか=シティの赤字が金融市場撹乱=不沈空母「米国」の運命いかに
ニッケイ新聞 2008年1月17日付け キューバを訪問中のルーラ大統領は十五日、「キューバの政治システムで是非を論じることはできない。他人のことを論じる者は、恥をかく」と述べ、シティ・グループが〇七
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
宇宙を迷走するメルコスル=外交辞令の首脳会議=切迫の国際情勢に空回り
ニッケイ新聞 2008年1月16日付け モンテヴィデオで開催された第三十四回メルコスル首脳会議は、やぶ蛇だとルーベンス・バルボーザ元駐米大使が批評した。会議の雰囲気はオブザーバーやマスコミの予想と反
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
原油、遂に百ドル台へ=風雲急を告げる国際環境
ニッケイ新聞 2008年1月5日付け ニューヨークの原油取引所が二日、遂にバレル当り百ドル台につけた。二カ月前から予想はされていたが、今回の原油高騰の原因はナイジェリアの内紛と米国の備蓄減少、アルジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PBが次々油田発見=外資合弁、国内外で試掘
ニッケイ新聞 2007年12月22日付け ペトロブラス(PB)は二十日、トゥッピー大油田発見から四十二日目に新たな岩塩下の油田を程遠くないBMS21ブロックで発見したことを二十一日付けエスタード紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビア・ガスに10億ドル投資=雨降って地固まる=低開発国へ格差是正が必要=ボ国の要求「隷属でなく対等に」
ニッケイ新聞 2007年12月19日付け EUがスペインやポルトガル、ギリシャなど低開発地域に大枚を投じて格差是正に努めたように、ブラジルもボリビアを育てるという。しかし、ペトロブラス(PB)が新規
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
専門職確保は時間との戦い=不足が続けば成長の妨げに
ニッケイ新聞 2007年12月13日付け 十一日付けヴァロール・エコノミコ紙が「工業界は国外にまで人材を求める」との見出しで、ヴァーレ・ド・リオ・ドッセ(Vale)が多国籍企業の強みを生かして東欧諸
続きを読む -
日系社会ニュース
サンジョゼでも百周年記念事業=日伯の融合表す記念庭園=高さ16メートルの大鳥居も
ニッケイ新聞 2007年12月12日付け ヅットラ街道の日系集団地、サンジョゼ・ドス・カンポスで百周年に向けた記念事業計画が進んでいる。日伯文化の融合を表す公園に、高さ十六メートルの鋼鉄製の鳥居を設
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
NYでブラジル株に人気=英仏を抜いて加に次ぐ二位
ニッケイ新聞 2007年12月11日付け ニューヨーク証券市場に上場しているブラジル企業が、三十三社で米国以外の国ではカナダの八十社に次いで二番目に多いと九日付けエスタード紙が報じた。過去一年の間に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次期大統領選へ布石=ロウセフ官房長官で舞台回し=ルーラ流人心掌握術見せる
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け PT(労働者党)は七人の党首候補が、二〇一〇年の大統領選で党公認候補を狙っているのをよそにルーラ大統領は、事ある毎に次期大統領選を視野に入れてロウセフ官房長官
続きを読む