ペトロブラス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラス、大油田を発見!=ブラジルOPEC入りか=一夜で変わった国際的地位=夢の埋蔵量1000億バレルへ
ニッケイ新聞 2007年11月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ペトロブラス石油公団は八日、埋蔵量八十億バレルと見られる大油田をアングラ・ドス・レイスから二百八十キロ沖合いのサントス海
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
モラレス言いたい放題=投資歓迎だが郷に従えと=二〇一一年電力危機に間に合うか
ニッケイ新聞 2007年11月08日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ボリビアのモラレス大統領はペトロブラスのガブリエリ総裁一行を迎え六日、「投資は大歓迎である。しかし、ボリビアの法律を守っ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビア・ガスにてこ入れ=エネ確保で本格投資=背信防止の保証を求める=買いたいブラジル、売りたい隣国
ニッケイ新聞 2007年11月07日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】大統領府のバウンバッハ報道官は五日、ルーラ大統領がボリビア・ガスの確保と供給で経済使節団を引き連れ十二月十二日、同国を訪
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガス供給は戻れども…=露呈された基盤の弱さ
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け 給油ならぬ給ガスができず列になった車や操業停止の工場。三十日のリオ市のガス供給停止は、三十一日朝早くペトロブラス(以下PB)側に通達された暫定令によって解決
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市で一時ガス供給停止=大局的なエネルギー対策必要
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 異常乾燥下では、いつ断水が起きるかとひやひやしていたものだが、三十日のリオ市では一部で天然ガスの供給が止まり、薬品会社バイエルなどが操業を停止せざるを得なく
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビア、ブラジルに泣きつく=ブラジルが借款供与を検討=開店休業の石油施設=初めから分かっていた痴話
ニッケイ新聞 2007年10月31日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】大統領国際担当顧問のマルコ・A・ガルシア氏は二十九日、ペトロブラスがガス採掘でボリビアへの再投資継続を検討中であると述
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エクアドル=ペトロブラスに新規採掘を認可
ニッケイ新聞 2007年10月27日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十五日】エクアドル政府は二十四日、二十七カ月間も棚ざらしにしたペトロブラスの同国領域における原油開発プロジェクトに認可を付与
続きを読む -
日系社会ニュース
「日伯間に大きな転機か」=『経済界』がブラジル特集=佐藤編集長代行が取材に
ニッケイ新聞 2007年10月26日付け 日本の経営者の大半が読んでいるといわれる経済総合誌『経済界』新年号でブラジル特集が組まれることになり、取材のために編集長代行の佐藤修さん(62)が二十日に来
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルが亜でM&A攻勢=亜名門が次々伯の軍門に下る
ニッケイ新聞 2007年10月24日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】亜経済は過去数年、不確定時代に悩まされ、多くのシンボル的企業が売りに出された。いずれも南米のスイスといわれた亜国の黄
続きを読む