ペトロブラス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
あちらを立てばこちらが…=眠れる獅子起こしたペトロブラス
2005年9月7日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八月十一日】皮革業者があまり皮革製品を輸出したので、製靴業者が原料不足による皮革高騰と中国製の安価な靴で板ばさみになっている。同じ現象が国際市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
原油相場は国内に反映させない=ペトロブラス総裁が言明=最高値更新に投機的思惑あり
2005年8月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】先週末にかけてメキシコやアメリカの東部を襲ったハリケーン「カトリーナ」がもたらした被害は二五〇億ドルと推定され、ハリケーンを含む過去
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
原油高騰はブラジルへ追い風=7月の石油輸出、前月の4倍
2005年8月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】ブラジルは二〇〇五年七月、石油の輸出が飛躍的に伸びた。世界最大の産油国サウジアラビアの国王死去とともに、国際原油価格が過去最高となった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3年間に純益7割増=製造部門、銀行を凌駕
2005年8月30日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】ルーラ政権発足後の三年間、二〇〇三年上半期から〇五年上半期までに、株式上場主要企業二百二十社の純益は七一%増加し、今年六月三十日時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金基金の口座開示申請=郵便局CPI=疑惑の銀行に投資=見返りはPTへの融資=「打ち出の小槌」にされたか
2005年8月26日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】郵便局CPI(議会調査委員会)は二十四日、ミナス・ジェライス銀行とルラル銀行へ信託投資を行った三大年金基金Funcef、Petro
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
燃料価格引き上げ見送り=相場続騰で臨機応変に対処=ペトロブラス
2005年8月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】原油の先物物価格が八日、バレル当り六四ドルと史上最高の高騰を見せたことを受けて、ペトロブラス(石油公団)のガブリエリ総裁は、国内の軽油
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金利引下げ検討を指示=大統領、意気揚々と演説=北東部発展の切り札にマモナ
2005年8月6日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】ルーラ大統領は四日、前日の生れ故郷のペルナンブッコ州に続いてピアウイ州を訪問、熱狂的な歓迎を受けた後、一千人の群集を前に演説を行った。政
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、初めての弱気発言=脆弱な経済基盤=中銀総裁は正反対の見解=国民の無気力化を懸念する産業界
2005年7月30日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】政治危機が経済へ暗い影を落とし始めたことでルーラ大統領は二十八日、リオ・グランデ・ド・スル州カノア市の石油精製所竣工式で、ブラジル
続きを読む -
東西南北