ペトロブラス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラス、中銀に反発=燃料価格巡り確執=5年インフレに悪影響=公団、金利政策関知せず
10月30日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】原油高騰への対処が遅いために、金利の引き上げを余儀なくされていると、中央銀行が批判したことでペトロブラス石油公団は二十八日、公団に対する内
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガソリン値上げ=国際原油価格の高騰で
10月27日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】国際原油価格の高騰を反映してペトロブラス(石油公団)はガソリン価格四%、ディーゼル価格六%の値上げを行った。(上げ率は精油所渡しで税抜き)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利を0・5%引き上げ=インフレの予防策=金融市場は即座に反応=原油高騰が引き金
10月22日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】中央銀行の通貨審議会(COPOM)は二十日、基本金利(SELIC)を〇・五%引き上げ、年利一六・七五%とすることに決定した。 〇五年のイン
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
キナ臭くなる国際経済界
9月22日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】原油の国際相場がバレル当たり五十ドルに迫り、ブラジルの鉄鋼各社は大量注文でフル生産に入るなど国際経済界に、キナ臭さが帯びてきた。ペトロブラス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
7億5千万ユーロを調達=ブラジル債に予想超える人気=対外的信用の回復明らかに
9月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】政府は八日、発行済みユーロ建て国債七億五千万ユーロ(ドル換算九億一千三百万ドル余)を完遂したことを明らかにした。利回りは八・七%で、ルーラ政権
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
原油採掘権の国際入札実施=14社、81カ所を競う=ペトロブラスが地元の利を示す
8月19日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】ブラジル国内の原油採掘権の入札第一回目が十七日、リオ市で外資系メジャー九社も含めて行われた。最終第二回目は引き続き十八日に行われた。 今回
続きを読む -
東西南北