ペトロブラス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》連邦警察=一大汚職事件の捜査を担当したLJ特捜班を事実上解散=捜査組織一元化を理由に=「LJ潰しだ」と反発の声
ブラジル連邦警察は6日、2014年に、石油公社ペトロブラス社関連汚職を専門に扱う目的でクリチーバ市に設立した部署、ラヴァ・ジャット(LJ)作戦特捜班を解散したと、7日付現地各紙が報じた。 連邦検察
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》汚職に最も手を染めた政党は?=64%が労働者党と答える
調査会社Ipsosが6月1~13日に全国72市、1200人を対象に行った調査によると、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)で捜査の対象となった政党中、汚職に最も手を染めた政党は労働者党(PT)と見ている国民
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》市場は大統領起訴を織り込み済み=経済政策が継続されればOK?
テメル大統領が現役大統領としては初めて起訴された26日、ブラジル国内ではジャノー検察庁長官がどんな内容で起訴するかといった憶測が広まったが、市場は平穏な動きを見せたと26日付現地紙サイトが報じた。2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ラヴァ・ジャット裁判=パロッシに12年の禁固刑=石油採掘船建造絡みの収賄で
労働者党(PT)政権で財相や官房長官を務めたアントニオ・パロッシ被告に26日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)絡みで12年の実刑判決が下ったと同日付現地紙サイトが報じた。 パロッシ被告は連警が16年9
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ノルウェーがアマゾン保護資金を半減?=ブラジル大統領の訪問中に決断
テメル大統領が初の公式訪問中の22日、ノルウェー政府が法定アマゾン保護のためのアマゾン基金への投資削減を発表したと22、23日付ブラジル国内紙や同サイトが報じた。 ノルウェーはアマゾン基金に対する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》テメル大統領が2回の選挙で贈賄要求?=元PMDBロビイストが証言=企業への融資優遇の見返りで
民主運動党(PMDB)のロビイストで現在は逮捕中のルシオ・フナロ被告が連邦警察に対して、テメル大統領が2回の選挙で贈収賄を依頼した、と述べていたことがわかった。21日付現地紙が報じている。 フナロ
続きを読む -
樹海
《ブラジル》「大統領の首」より大事な問題とは何か
ジウマ/テメル・シャッパの無効化を問う裁判で現状維持の判断が出て、当面はジャノー連邦検察庁長官による大統領告発が政局の焦点になっている。これも大事だが、労働者党(PT)前政権や現テメル政権の政策自体
続きを読む -
ビジネスニュース
ペトロブラス=汚職防止違反で契約破棄=J&F発電所へのガス売却
ペトロブラス社(PB)が、JBSの持ち株会社のJ&Fグループ傘下の発電会社アンバールが汚職防止のための条項に違反したとして、同社の発電所への天然ガス販売契約を破棄する事を決めた。 PBは今年一杯、
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》経済動向調査フォーカス=経済成長率を下方修正=JBSの供述も大きく影響
中銀が行う金融機関に対する経済動向の予想調査「フォーカス」が、17年の国内総生産(GDP)とインフレ率を0・41%と3・71%に下方修正したと12日付現地紙サイトが報じた。 GDP成長率は6日発表
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州沿岸=石油採掘船で爆発事故=3人が死亡、1人が負傷
9日朝、石油公社ペトロブラス(PB)社の石油採掘船で爆発が起き、11日までに3人が死亡したと10~12日付現地紙・サイトが報じた。 爆発が起きたのは、リオ州北部沖から、東隣のエスピリト・サント州南
続きを読む