ペトロブラス
-
特別寄稿
テメルの進退決める裁判劇=ピアーダのような裁判の構図=乗り切ったが次の嵐がそこに=サンパウロ市在住 橘 馨
空は晴れたが寒くなりましたね。この気候につられるのか、ブラジル政界も中々厳しい日々が続いております。先週6日から9日まで、ブラジリアの選挙高等裁判所(TSE)で現テメル大統領がその職を失うか否かの審
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》大統領選無効裁判でO社のデラソン除外=選挙参謀の収賄が考慮外に=メンデス長官らが強硬反対=テメルには有利な展開
選挙高等裁判所(TSE)での14年大統領選でのジウマ/テメル・シャッパに対する裁判は8日で3日目を迎え、終日の審理となった。午前中から昼にかけて行われた審理では、今回の裁判ではオデブレヒトの報奨付供
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》家庭用ガスボンベ、相場に応じた価格調整へ=前労働者党政権時代の補助金制度に別れ
石油公社ペトロブラス社は7日、家庭用ガスボンベに使われる液化石油ガス(LPG)の価格も、ガソリンやディーゼル油と同様に月ごとに見直すと発表したと8日付現地紙が報じている。 ペトロブラスが発表したL
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》労働者党新党首にグレイシ氏=LJの被告でありながら=翌日には反テメル大集会も
3日、労働者党(PT)党大会で党首選挙が行われ、元官房長官のグレイシ・ホフマン上議が新党首に選ばれた。同上議は同党の18年大統領選候補とされるルーラ氏同様、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)で被告になって
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》LJでハダジのサンパウロ市市長選が対象に=印刷代と見せかけ贈収賄?=リオでは給食問題で捜査
1日、連邦警察がラヴァ・ジャット作戦(LJ)で二つの作戦を敢行したが、その一つは2012年のサンパウロ市市長選におけるフェルナンド・ハダジ前市長(労働者党・PT)に関する疑惑だったと1日付現地紙サイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》JBS社主供述の余波=テメル捜査の主眼は捜査妨害=アエシオも同罪と検察庁=CVMでJBSへの新疑惑
【既報関連】食肉最大手JBS社主のジョエズレイ・バチスタ容疑者の報奨付供述が漏れ、国中が揺れた18日、エジソン・ファキン最高裁判事がテメル大統領やアエシオ・ネーヴェス上議(民主社会党・PSDB)、ロ
続きを読む -
ビジネスニュース
リオ五輪組織委=1億レアル超の債務に苦しむ=各協会への支援も打ち切り
昨年のリオ五輪・パラリンピック閉幕から8カ月経ったが、リオ五輪組織委員会は今も1億1700万レアル(40億円相当)の債務に苦しんでいると、17日付現地紙が報じた。 本来の債務は1億3200万レアル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》最高裁が、大統領捜査の是非を審理=在職中は捜査せずと検察=それに異を唱えたPDT
ミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)を、大統領就任前に行ったとされる疑惑で捜査しうるか否かを、連邦最高裁大法廷が審理することになった。民主労働党(PDT)は10日、「大統領は、在職中は就任
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サイバー攻撃、ブラジルも襲う=INSSが影響を受ける
12日に世界各地で、コンピューターウイルスによる大規模なサイバー攻撃が発生し、少なくとも150カ国以上で、20万以上の利用者が影響を受けたと13~15日付現地各紙・サイトが報じた。 〃ワナクライ〃
続きを読む -
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(25)=北南鉄道開通でさらに経済拡大
岡谷さんは「僕がきた8年前は、ほとんどトラックが走っていなかった。でも今は2台つながったトレーラーがバンバン走り始めた。大豆、牛が大きく成長してきた。急激に経済が拡大しているのを実感するよ」と感心し
続きを読む