ペトロブラス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ=裁判権はモロ判事に移行か?=検察庁が最高裁に依頼書=セルヴェローへの口止めで=展開次第では今後逮捕も
連邦検察局のロドリゴ・ジャノー長官は10日、ルーラ元大統領も絡むラヴァ・ジャット作戦(LJ)での起訴状の扱いを、パラナ州連邦地裁のセルジオ・モロ判事に委ねることを望む依頼書を、最高裁のテオリ・ザヴァ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル政権発足よりひと月=「まるで戦争」と振り返る=矛先を交わす詭弁も散見
5月11日、ジウマ大統領の罷免審議継続の是非を問う上院本会議が開かれ、55対22の大差で罷免審議継続が承認された。翌5月12日にジウマ大統領(労働者党・PT)の180日間停職と、テメル副大統領(民主
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クーニャ夫人がLJで被告に=夫の賄賂が贅沢品に姿変え=その額は100万ドル以上=ペトロブラスの事業での収賄で
ラヴァ・ジャット作戦(LJ)で、現職の政治家以外の裁判を管轄するパラナ州連邦地裁のセルジオ・モロ判事が9日、連邦検察庁からの起訴を承認、エドゥアルド・クーニャ下院議長(停職中)の妻のクラウジア・クル
続きを読む -
樹海
「我々は森の中で迷ったヤマトだ。ブラジル版タカユキはどこにいる!」
有名なテレビ番組司会者マルセロ・タスは6日朝、CBNラジオで「我々は森の中で迷ったヤマトだ。ブラジル版タカユキはどこにいる!」と叫んだ。これは、日本中はおろかブラジルでも連日報道されていた田野岡大和
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ズウィ被告=「ジウマの選挙に贈賄した」=選挙参謀への送金認める=既に秘密口座で証拠は摘発=PB事業締結の黒幕とも
今年の2月23日にラヴァ・ジャット作戦(LJ)第23弾で逮捕されたロビイストのズウィ・スコルニキ被告が、連邦検察庁との間で報奨付供述を行うことで同意した。同被告は14年の大統領選の際、ジウマ大統領の
続きを読む -
日系社会ニュース
今日のお言葉 「Japones da Federal」
意味=直訳すれば「連邦警察のジャポネース」だが、7日からは「堕ちた〃正義の味方〃」という皮肉な意味に変わった。 「〃正義の味方〃が逮捕される!」――と7日からブラジルメディアがテレビから新聞まで大騒
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジャノー=PMDB要人4人の逮捕を要請=録音でLJ妨害の意向ばれ=クーニャは下議罷免の危機も=テメル暫定政権に大打撃か
連邦検察庁のロドリゴ・ジャノー長官が最高裁のテオリ・ザヴァスキ判事に、レナン・カリェイロス上院議長、前企画相のロメロ・ジュカー上議、元大統領のジョゼ・サルネイ元上議、現在停職中のエドゥアルド・クーニ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パッサリーニョ氏が死去=軍政時代の大物政治家
軍事政権時代に三つの大臣職に就任するなど、ブラジル政界の大物政治家として知られたジャルバス・パッサリーニョ氏が5日、ブラジリアの自宅で老衰のため亡くなった。96歳だった。 1920年にブラジル北部の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ジウマが賄賂を請求した」=オデブレヒト被告が暴露=14年の大統領選に際し=上院罷免審議の材料にも?
停職中のジウマ大統領が14年大統領選の際に賄賂を要求していたと、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)のマルセロ・オデブレヒト被告が先週行った報奨付証言で語ったことがメディアで報じられ、この件が上院での罷免審
続きを読む -
ビジネスニュース
財政改革PEC=現行案の修正は不可避か=支出上限と福祉改変で=PMDB内部にまで慎重論=新連立与党の試金石に
テメル暫定政権の大きな指針とも言える、エンリケ・メイレレス財相による財政改革に伴う憲法改正法案(PEC)は、現状では「原案を修正した形で」と望む議員が多いことが30日付エスタード紙によって明らかにな
続きを読む