ペトロブラス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=ルーラへの捜査は継続=最初は別荘巡る疑惑から=官房長官就任未決のままに
連邦検察庁が、ペトロブラス(PB)を巡る汚職へのルーラ前大統領の関与は明白で、犯罪組織形成や資金洗浄で起訴する証拠も揃ったとの見解に達したと24日付エスタード紙が報じた。 ルーラ氏はサンパウロ州検察
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クーニャ派が早くも暗躍=下院議長追求弱体化図る=CEは介入拒否の姿勢だが=テーメル氏も口は挟めず
ヴァウジール・マラニョン下院第一副議長(進歩党・PP)は19日、倫理委員会(CE)に対し、クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)への調査を制限する内容の宣言を出したと20日付伯字各紙が報じた。
続きを読む -
日系社会ニュース
議員交流に大泉訪問も=日本政府、伯議員らを招待
下院議員の西森ルイス(PR)、ウィリアン・ウー(PV)両氏、羽藤ジョルジサンパウロ市議(PMDB)など政治経済界のメンバー約30人が先月、日本政府の招待を受け訪日した。18~29日の帰国まで日本各地
続きを読む -
日系社会ニュース
罷免問題、コロニアの声を聞く=「起こるべくして起きた」=ペトロロンは氷山の一角
日曜日午後、大統領罷免請求の審議継続の是非を問う下院議員の投票が行われ、そこで罷免賛成票が342票を上回れば、翌週からテーメル新政権が暫定的に発足する可能性がある。1992年以来の大きな政治的な節目
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ28弾=教会が賄賂の支払い先に=集票マシーン神父への謝礼=元連邦区知事も教会頼み
【既報関連】ジウマ大統領罷免で揺れる政界だが、汚職追及のラヴァ・ジャット(LJ)作戦はその間も手を緩める事はなかった。12日朝、LJ作戦第28弾(作戦名「ピュロスの勝利」)が敢行され、ジム・アルジェ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界はジウマ罷免審議をどう伝えているか?=ヨーロッパの新聞の見方は?
ジウマ大統領の罷免をめぐる問題は、今やブラジル国内にとどまらず、世界的な話題となっており、11日の下院特別委員会での「本会議で罷免審議継続」との投票結果も、世界中のメディアにとっては大きなニュースだ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ28弾=アルジェロ元上議逮捕=CPI出頭ネタにゆする?=建設会社から500万レ収賄
連警が12日朝、サンパウロ市、リオ市、ブラジリアなどでラヴァ・ジャット作戦(LJ)第28弾を敢行、ジム・アルジェロ元上議(ブラジル労働党・PTB)を再犯防止のため無期限逮捕したと同日付伯字紙サイトが
続きを読む -
ビジネスニュース
ブラジル大企業に不渡りの懸念=格付け低下で返済が不利に=大手銀行が負債再交渉を開始
ブラジルの大企業が大きな債務を抱え、債務不履行となる危険性が高まっており、融資元の銀行や政府の心配の種となっていると11日付エスタード紙が報じた。 ペトロブラスを除く、ブラジル主要15社の国内主要銀
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南大河州=北部海域でオイル漏れ事故=12、14年に続きまたしても
南大河州市警は7日朝、同州北部のインベ市とトラマンダイ市の沖合いで、直径約10キロのオイルの染みがあるのを確認したと、7日付G1サイトなどが報じた。 オイル漏れは6日夜、嵐によって海が荒れ、浮遊ブイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アンドラーデ・グチエレス=大統領選で黒い政治献金=PB等からの不正収入で
ブラジル第2の大手企業アンドラーデ・グチエレス(AG)関係者が、ラヴァ・ジャット作戦での取調べの中で、ペトロブラス(PB)などから請け負った事業で得た不正収入で、ジウマ大統領への選挙献金を行った事を
続きを読む