ペトロブラス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領罷免=下院の特別委員会即開設=同日中にジウマ氏へも通達
【既報関連】最高裁審理で大統領罷免手続きの変更がない事が決まったため、下院は17日、罷免請求受諾の是非を判断する特別委員会の委員を433対1で承認。同日中に委員長や報告官などを決めると即、ジウマ大統
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ハウス・オブ・カード」より面白い=世界のメディアも注目のブラジル政界スキャンダル
現在、ブラジルのメディアを連日にぎわせているのは、与党の大物政治家が石油公社ペトロブラストを舞台に起こした贈収賄工作に関する連邦警察の捜査「ラヴァ・ジャット作戦(LJ)」で、この動きに、世界中のメデ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラが官房長官に就任か=逮捕請求と大規模デモ直後=表向きは「政府建て直し」=デウシジオの供述公開翌日
16日、大統領官邸での話し合いで、ルーラ前大統領が官房長官に就任することを内諾した。だが、公職就任はサンパウロ州検察局が出していた訴状と捜査妨害回避のための逮捕を避けることが目的との印象は否めない。
続きを読む -
樹海
LJは危機の原因ではない
パラナ連邦地裁のセルジオ・モロ判事が9日、「ラヴァ・ジャット作戦(LJ)は危機の原因ではない」と明言した▼14年3月のLJ開始後、建設大手を筆頭に多くの企業が摘発され、社長や役員が逮捕、断罪される一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラヴァ・ジャット=オデブレヒト被告に実刑19年=LJの企業家で最大規模汚職=PACの複数事業に絡む=カルテルに政界への賄賂も
パラナ州連邦地裁のセルジオ・モロ判事は8日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)第14弾で逮捕した、ブラジル最大手の建設会社のオデブレヒト社前社長のマルセロ・オデブレヒト被告らに対し、贈賄、資金洗浄、犯罪組
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラ米=元首続々と検挙される=民主化の進展が主要因=情報化社会も拍車掛ける
現在、ラ米諸国8カ国で、合わせて10人の現職もしくは元国家元首に汚職疑惑がかけられていると、6日付フォーリャ紙が報じた。 彼らにかけられている嫌疑は収賄、マネーロンダリングから殺人に至るまで多岐にわ
続きを読む -
特別寄稿
ルーゴとルーラの共通点=〃迫害〃か〃合法処置〃か=パラグァイ 坂本邦雄
先日、ブラジルのPT・労働者党のルイ・ファルコン党首は、「汚職問題でルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ元大統領を不面目に連行し訊問した連邦警察の捜査行為は、ジウマ政権の土台を揺さぶる意図的な政治
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=遂にルーラにも捜査が及ぶ=450万レの収賄疑惑=サンパウロ州2つの住宅がきっかけ=問題企業が改修を自己負担
4日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)第24弾が敢行され、ルーラ前大統領が取調べを受けた。連邦警察は、ルーラ氏が、サンパウロ州内にある疑惑の物件二つに関し、LJの主要汚職企業から少なくとも450万レの賄
続きを読む -
ビジネスニュース
株価レアル共に大きく上昇=市場はLJ作戦を後押し=公社や製鉄業に恩恵大きく
15年の経済成長率がマイナス3・8%と非常に暗いニュースの出た3日、金融市場の動きはそれとは対照的だったと4日付エスタード(E)紙が報じた。 サンパウロ市株式市場指数(IBovespa)は6年半ぶり
続きを読む