ペトロブラス
-
ブラジル国内ニュース
7月のIGP―Mは0・51%、12カ月累積は8・24%上昇=原油高、為替、トラックストが影響か
賃貸住宅の家賃契約の際、または年次調整の際の指標として使われる総合市場物価指数(IGP―M)の7月の指数が0・51%だったと、7月30日に発表された。(IGP―Mは、前月の21日からその月の20日ま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》三権の混乱が企業活動妨害=大統領選候補者に「リスク表」を配布=「まるで幽霊列車」の表現も
ブラジルでは、連邦政府、連邦議会、司法の3者が矛盾する動きをとっており、インフラ投資を停滞させていると23日付現地紙が報じた。 ブラジル基礎工業・社会インフラ産業会(Abdib)は、道路、下水、港
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ルーラ氏による捜査妨害裁判結審=証拠不十分で全員が免罪に
ブラジリア連邦地裁第10小法廷のリカルド・レイテ判事が12日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)の捜査妨害の嫌疑での審理で、ルーラ元大統領らを免罪とする判決を下したと同日付現地紙サイトが報じた。 同件は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》公社民営化に最高裁が待った=議会未承認での公社株の売却を禁ずる予備判決
最高裁のリカルド・レヴァンドウスキ判事は27日、議会の承認なく、政府が公社の民営化を行うことを禁ずる予備判決を下したと、同日付現地サイトが報じた。 同判事の予備判決は、全国連邦貯蓄銀行労働者連盟(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁=グレイシ・ホフマン無罪に=証拠不十分で立証出来ず=今後のLJの審理の行方は=気になるルーラの釈放要請
ブラジル最高裁第2小法廷が19日、労働者党(PT)党首で上議のグレイシ・ホフマン氏と、夫で元企画、通信相のパウロ・ベルナルド氏らに対する、2010年上議選での収賄・資金洗浄疑惑に関する審理を行い、証
続きを読む -
ブラジル日本移民110周年
座談会=ここが違うぞ、日伯の法律事情=改正労働法はどんな影響が出た?=ビジネスにおける倫理と文化の違い
【司会進行】 古杉征己(ブラジルの日本人弁護士) 1974年広島県生まれ。大学卒業後まもなくの2000年に渡伯。FMU大学に通い直し、2016年在学中にOAB合格。ブラジルの弁護士資格を持つ、平成の自
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》パレンテ氏=食肉大手BRFの社長に就任=石油公社ペトロブラス社社長退任から2週間後に
【既報関連】食肉大手ブラジルフーズ(BRF)のグローバル社長に、前ペトロブラス(PB)総裁のペドロ・パレンテ氏が就任する事が決まったと、14、15日付現地各紙・サイトが報じた。 4月26日からBR
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁=PT党首のグレイシ氏の審理日程決める=19日に夫や贈賄の容疑者と共に
最高裁は12日、労働者党(PT)党首で上議のグレイシ・ホフマン被告と、同氏の夫で元企画相のパウロ・ベルナルド被告の収賄容疑などでの裁判を19日に行うことを決めた。13日付現地紙が報じている。 グレ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》高等選挙裁判所がフェイクニュースに初の判断=マリーナ氏の虚偽報道に削除命令=「LJで収賄を行った」など
高等選挙裁判所(TSE)は7日、SNS大手のフェイスブック(FB)に対し、大統領選候補のマリーナ・シウヴァ氏(REDE)に関するフェイクニュース(虚偽報道)について、記事の削除をはじめとし、責任を追
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》燃料価格調整の頻度を変更へ=「原油相場に応じて決定」は維持=月1度の調整との声も=ガソリンへの補助金は考えず
【既報関連】ペトロブラス社(PB)のペドロ・パレンテ前総裁が辞任して6日が経過。前総裁が保持してきた経営の独立性に陰りが生じ、同社のガソリン、ディーゼル油、家庭用ガスなどの価格調整方法が変更される事
続きを読む