ペトロブラス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジャノー=最高裁にクーニャ解任嘆願=11件の理由を挙げて=家宅捜査でも新疑惑発覚=テオーリ判事の判断待つ
16日夜、連邦検察庁のロドリゴ・ジャノー長官が最高裁に、エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)の解任を求める嘆願書を出した。嘆願書の中で同長官は、クーニャ氏が職権濫用や捜査妨害を行っ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=ブンライが被告の扱いに=1200万レの貸付疑惑で=PTの秘密口座作成も暴露=SA市長殺害の口止め料?
連邦検察庁が14日に提出した、ルーラ前大統領の親友で牧畜企業家のジョゼ・カルロス・ブンライ氏ら11人に対する起訴状を、パラナ州連邦地裁が15日に受理した。11人は今後、被告として裁判を受ける。ブンラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=クーニャ議長宅を一斉捜査=収賄や資金洗浄の証拠求め=関連する人物にも疑惑の目=新旧閣僚や議員も対象に
15日午前、ラヴァ・ジャット作戦の一環としてのカチリナリアス作戦が敢行され、ブラジリアとリオのエドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)宅で家宅捜査が行われた。また、同議長との関係やLJ
続きを読む -
樹海
13日のデモ低調の原因はクーニャとPMDBか
13日のデモが低調だった主因は、クーニャ下院議長が〃復讐〃で大統領罷免を始めたという「筋の悪さ」のようだ。その証拠といってはなんだが、スイス銀行の口座隠蔽やペトロブラス汚職などの疑惑が大々的に報じら
続きを読む -
日系社会ニュース
パウリスタ・デモ=「ジャポネース、ルーラ捕まえろ!」=増える日系参加者の姿
「足りないのは、あのジャポネースがルーラを捕まえに行くことだ!」。13日のサンパウロ市パウリスタ大通りのデモでは、クリチーバの連邦警察職員で、ラヴァ・ジャット作戦で常に犯人逮捕にいく日系人ニュートン
続きを読む -
ビジネスニュース
ムーディーズ=ブラジルの信用格下げを示唆=フィッチも再度引き下げか
ブラジルの政治的・経済的な混乱が深まり、世界3大格付会社の一つのムーディーズが9日、ブラジルの債務信用格付を3カ月以内に投機的(ジャンク)等級に引き下げる可能性を示唆したと10日付伯字紙が報じた。
続きを読む -
樹海
ブラジルには国を憂うる国士はいないのか
「連邦議員が本会議場内で殴り合いや投票機破壊まで…。彼らのうち、何人が国全体のことを考えているのか」―大統領罷免に関するドタバタを見るにつけ、暗澹たる気分になる。個人や党の利害の対立ばかりが先立ち、
続きを読む -
ビジネスニュース
鉄鉱石価格4年で5分の1=世界経済の冷え込みが要因=ブラジル主要輸出品の危機
供給過剰と、世界最大の消費国である中国の需要の低下も相まって、8日、鉄鉱石の国際価格は09年以来の低水準に落ち込んだと9日付エスタード紙が報じた。 鉄鉱石の価格低下と、ミナス州マリアナ市で先月5日に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デウシジオ上議=報奨付供述に応じるか=供述内容に戦々恐々の政府
【既報関連】11月25日にラヴァ・ジャット作戦(LJ)の捜査妨害容疑で逮捕された政府の元上院リーダー、デウシジオ・アマラル容疑者(労働者党・PT)が8日、弁護士のアウグスト・フィゲイレド・バスト氏と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セルヴェロー=ブンライが人事で交渉役に=ルーラと直接掛け合った?=異動はシャヒンとの契約報奨=後任部長はクーニャと関係
ラヴァ・ジャット作戦で11月24日に逮捕されたルーラ前大統領の親友の牧畜企業家、ジョゼ・カルロス・ブンライ氏が、2007~8年頃、ペトロブラス元国際部長のネストル・セルヴェロー被告の人事に関し、ルー
続きを読む