ペトロブラス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コスタ被告が新たな供述=オデブレヒト元理事の疑惑暴露=ブラスケンを通じ贈賄?=故PP下議とホテルで会合
ラヴァ・ジャット作戦の仕掛け人のひとり、パウロ・ロベルト・コスタ被告が23日、連邦警察に最新の供述を行い、19日に逮捕された建設大手のオデブレヒト元理事のアレッシャンドリノ・アレンカール容疑者が、子
続きを読む -
樹海
ルーラは何を恐れているのか
22日付エスタード紙社説欄に、「ルーラは何をそんなに恐れているのか」というタイトルの文が載った。下院ペトロブラス議会調査委員会が11日にルーラ研究所の岡本パウロ所長召喚を決めた後の労働者党(PT)党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ第14弾=標的はカルテル疑惑の2社=12人に令状が出、11人逮捕
連邦警察が19日、サンパウロ州、リオ州、ミナス州、南大河州の4州でラバ・ジャット作戦(LJ)第14弾を敢行し、午後2時300分現在で11人を逮捕と19日付各紙サイトが報じた。 LJ第14弾は14年1
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第32回 不況のブラジルに必要なパラダイムシフト
最近、人に会うと必ずブラジルの経済悪化の話題になる。GDPがマイナスに向い、自動車販売が、不調だった前年をさらに割り込み、ついにはブラジル人にとって鉄板と思われていた飲食業までが大幅に落ち込んでいる
続きを読む -
樹海
ギリシャとブラジルの相似点とは
粉飾会計が大問題になっている。公的銀行に生活扶助などの政府支出を立て替えさせ、それを国の会計に負債として計上しないことで収支を良く見せる操作だ。なぜ粉飾が必要かと言えば、収入以上の支出をしたからだ。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CC=ルーラ研究所に献金=連警捜査で300万レ判明=講演料に150万レ支払いも=党大会の焦点は大統領選?
ラヴァ・ジャット作戦の渦中にある建設大手カマルゴ・コレアが2011年から13年に、ルーラ前大統領(労働者党・PT)の政策事務所であるルーラ研究所に300万レアル、関連企業に150万レアルの献金を行っ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議会=国営企業役員の諮問権眼中に=早速合同委員会を発足=「第2のペトロロン」防止へ=レナンは選挙法改正に躍起
下院が政治改革に関する法案審議を行っている最中、レナン・カリェイロス上院議長とエドゥアルド・クーニャ下院議長(共に民主運動党・PMDB)は1日、両院合同の「国営企業責任法特別委員会」を結成した。2日
続きを読む -
特別寄稿
前途多難なブラジル経済=新自由主義との矛盾に在るジウマ=パラグァイ 坂本邦雄
ジウマ政権の前途は容易ではない。恐らくジウマ・ロウセフ大統領は自分の政治的パトロンであるルーラ前大統領から受け継いだ行政遺産の真価は、どこにあったのかと最近は自問しているに違いない。それは、BRIC
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA新所長に那須氏=「スポーツ分野でも貢献」
国際協力機構(JICA)ブラジル事務所に那須隆一所長(54、京都)が5月1日に着任した。同機構勤続31年、在外勤務5回目のベテランだが、ブラジル駐在は初めてだ。現在までの海外赴任地はパナマ、ホンジュ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=PT絡みのロビイスト逮捕=EGV社の賄賂の分配役=ジルセウ氏の会社とも契約=国外逃亡の恐れで令状出る
連邦警察は21日、労働者党(PT)とエンジェビックス社(EGV)を仲介し、同社とペトロブラス社(PB)との契約を成立させるための賄賂の受け渡しを行った容疑で、ロビイストのミルトン・パスコヴィッチ氏を
続きを読む