ペトロブラス
-
樹海
アップルと戦う日本企業
先日、ブリヂストンの現地法人の工場を見学し、巨大な機器の精密な動きに見入りながら、一本のタイヤにどれだけ日本の高度な技術が凝縮されているのだろうかと想像した▼今年8月、アップルの下請け企業「島野製作
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラス=汚職対策の理事会設置へ=水増しや贈収賄防止で=旧経営陣には賠償求める=グ総裁はSBM問題にも言及
ペトロブラス(PB)の現経営陣は17日に会見を行ない、同公社内に汚職対策のための新たな理事会を設置する意向を発表した。また、旧首脳陣に対し、「ペトロロン」が同公社に与えた損害に対する賠償を求めていく
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PB元理事逮捕の背景=トーヨー・セタルの供述重く=企業として報奨付き情報提供
【既報関連】14日に連邦警察が実行したラヴァ・ジャット(LJ)作戦第7弾ではペトロブラス(PB)元理事や大手企業幹部らが逮捕されたが、その背景にはトーヨー・セタル・エンジニャリア幹部役員の報奨付き供述
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロロン=PTとPMDBに贈賄=TS社の2人が仕組語る=捜査協力のための供述で=総額は約2億レアルとも
14日に行われた連邦警察によるペトロブラス(PB)贈収賄工作に関するラヴァ・ジャット作戦第7弾は、大企業の幹部を中心に大量の逮捕者が出たが、それ以前の作戦で逮捕された容疑者の一部が労働者党(PT)や
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラヴァ・ジャット=ペトロロンで大量逮捕=疑惑のPB元理事も=取引企業の大物たちの名も=泣き面に蜂のペトロブラス
連邦警察が14日、ラヴァ・ジャット作戦第7弾を実行に移し、ペトロブラス(PB)を巡る一連の疑惑「ペトロロン」に関与したとされる、ペトロブラス元サービス部長のレナト・ドゥケ氏や関係企業の幹部らを逮捕し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロロン=SBMが贈賄を認める=オランダ検察への供述で=ブラジルCGUも捜査を開始=疑惑の仲介人物の名も浮上
2004年頃からと思われるペトロブラス(PB)の贈収賄疑惑は「ペトロロン」と称されるようになっているが、PB疑惑の一部として、オランダの多国籍企業SBMオフショア社が同国検察庁に「ブラジルでの贈賄行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カルドーゾ法相=連邦最高裁の判事入りか?=バルボーザ前長官の空席に=PT寄りSTFの懸念の中=PMDBは別の観点で猛反対
ジウマ大統領(労働者党・PT)が、連邦最高裁のジョアキン・パルボーザ前長官が辞任した後の新判事にジョゼ・エドゥアルド・カルドーゾ法相(PT)を据えたいと希望していることに対し、民主運動党(PMDB)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=共同記者会見で抱負を語る=「インフレ抑制」を約束=気になる諸問題への返答は?=以前の発言との矛盾点も
ジウマ大統領(労働者党・PT)は6日、大統領官邸で共同記者会見を行ない、再任後の向こう4年での目標や、現在指摘されている問題点などについて語った。7日付伯字紙が報じている。 7日の記者会見は、エス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガソリン代遂に値上げ=3%では赤字解消は無理=またも働く政治的な意図
ペトロブラス(PB)が、ガソリンとディーゼル油の出口価格を7日から3%と5%値上げする事を6日に発表したと7日付伯字紙が報じた。 ガソリンとディーゼル油の価格調整は経営審議会議長でもあるギド・マンテ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選後に早くも舌戦=「選挙終わった」とジウマ=アエシオは対話に難色=新内閣組閣への動きも
大統領選が終了して約10日後の5日、再選したジウマ大統領(労働者党・PT)と、惜しくも敗れたアエシオ・ネーヴェス上院議員(民主社会党・PSDB)はそれぞれの場で間接的に舌戦を展開した。6日付伯字紙が
続きを読む