ペトロブラス
-
ブラジル国内ニュース
ルーラ=アチバイアの件はパラナ地裁で=トフォリ判事が請求却下=「モロ逃れ」は失敗に
最高裁のディアス・トフォリ判事は3日、ルーラ元大統領からの、サンパウロ州アチバイアの別荘を介しての収賄疑惑の裁判をパラナ州連邦地裁のセルジオ・モロ判事の管轄から外すよう求めた請求を却下した。3日付現
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦検察庁=ルーラやグレイシらを収賄起訴=14年パラナ州知事選で利用か=BNDES増資と引き換え?
連邦検察庁のラケル・ドッジ長官は4月30日、ルーラ元大統領やグレイシ・ホフマン労働者党(PT)党首、PT政権時代の閣僚のアントニオ・パロッシ氏やパウロ・ベルナルド氏らを、オデブレヒト社からの収賄容疑
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》パロッシが報奨付供述へ=最高裁の承認待ち取引成立=労働者党にとっては爆弾的存在
労働者党(PT)政権の中核的人物で、ルーラ政権では財相、ジウマ政権では官房長官をつとめたアントニオ・パロッシ被告が26日、パラナ州連邦警察との間で報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)を行うことで正式
続きを読む -
樹海
ラヴァ・ジャットは政界を浄化しているのか?
ここ数年、ブラジル政界を語るのに欠かせない話題と言えばラヴァ・ジャット作戦だ。ブラジルのみならず全世界規模で見て最大級の汚職捜査。「このラヴァ・ジャットの存在が政界の未来を明るくしてくれる」。そう信
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル最高裁》大型汚職捜査の進展を阻む裁定=オデブレヒトの供述はサンパウロ地裁に?=ルーラ元大統領を有利にするため、なりふり構わぬ弁護団
ブラジル最高裁判所第2小法廷は24日、判事投票3対2で、建設大手オデブレヒト社関係者による報奨付供述の内、ルーラ元大統領絡みの、アチバイア別荘疑惑やルーラ研究所疑惑に関する内容を、サンパウロ州連邦裁
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ラヴァ・ジャット=ついにPP党首らを捜査=元秘書に疑惑の口封じ狙う?=同作戦の最初からの疑惑政党
連邦警察は24日、ラヴァ・ジャット(LJ)作戦に付随する捜査を行い、進歩党(PP)党首のシロ・ノゲイラ上院議員とエドゥアルド・ダ・フォンテ(通称ドゥドゥ)下院議員の連邦議会内の事務所などで、捜査や押
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル産鶏肉》20工場の製品が禁輸に=EU「衛生基準を満たさず」=保護貿易の隠れ蓑とブラジルは反発
【既報関連】欧州連合(EU)は19日、ブラジル国内20カ所の食肉工場で生産された鶏肉の輸入を停止する決定を下したと、20日付ブラジル各紙・サイトが報じた。 ブラジルからEUに輸入されている鶏肉のお
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ジウマ前大統領がパサデナ問題で責任問われる=購入時に必要な審議行わず
連邦警察は、ペトロブラスによる米国のパサデナ製油所買収に伴う過払い問題に関し、同公社経営審議会議長だったジウマ前大統領らの責任を追及する意向を固めた。4日付エスタード紙が報じている。 ペトロブラス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》石油、天然ガスの開発入札を実施=22鉱区総額で約80億レアル=昨年の倍以上で最高額を更新
1999年以来15回目となる、石油や天然ガスの開発権の入札が3月29日に行われ、22鉱区が総額約80億レアルで落札されたと、3月29、30日付現地紙・サイトが報じた。 この金額は、最低入札価格の7
続きを読む