ペトロブラス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界で最も影響力のある女性=ジウマ大統領が第4位に=支持率下降中に意外な高評価
ジウマ大統領はこのところ、経済低成長やワールドカップでの準備の遅れ、ペトロブラス社の不当に高い製油所買収に関与していたことの発覚などで株が下がり、10月に行なわれる大統領選挙に関する世論調査でも野党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマにさらに強い逆風=ロナウドがアエシオ支持明言=「電力独裁者」とカンポス=支持率下降中に追い討ちか
先週末から、再選を目指すジウマ大統領に対する逆風がより強くなっている。W杯の実行委員のひとりでかつての代表選手のロナウドは26日、アエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)の選挙キャンペーン支持
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラヴァ・ジャット=コスタ容疑者釈放される=裁判は最高裁に移行か=パラナ州判事は猛反発=主犯らの出所は取消しに
連邦最高裁判所のテオーリ・ザヴァスキ判事は19日、連邦警察主導の「ラヴァ・ジャット作戦」で逮捕された元ペトロブラス供給部理事のパウロ・コスタ容疑者をはじめとする計12人の被告の釈放を言い渡し、同作戦
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラスCPI=4人がCC社献金受ける=AEL製油所契約で疑惑=報告官役の重要な取引先
ペトロブラス問題に関する上院の議会調査委員会(CPI)の構成メンバー12人中4人が、同公社を巡る疑惑のひとつであるペルナンブッコ州のアブレウ・エ・リマ製油所建設を担当するカマルゴ・コレア社から、20
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
AEL製油所問題=PBとコスタに口座公開命令=パラナ州地裁の判断で=CNCC社との契約に問題=LJ作戦主犯の企業に賄賂
パラナ州の連邦地方裁判所は8日、ペトロブラスと同社の元理事で現在はラヴァ・ジャット作戦に関与したとして逮捕されているパウロ・ロベルト・コスタ容疑者に対し、ペルナンブッコ州のアブレウ・エ・リマ製油所の
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPI=PBと地下鉄2つの合同委設置へ=レナン上院議長が決断=PTとPSDB痛み分け=与党側は上院のみを望むも
レナン・カリェイロス上院議長は7日、ペトロブラス問題と共に、サンパウロ市と連邦直轄区での地下鉄カルテル問題に関しても上下両院合同の議会調査委員会(CPI)設置を命じた。前者はジウマ大統領、後者は大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フォルサ集会=痛烈なジウマ批判大会に=アエシオが大統領徹底攻撃=前夜の政見放送を元に=カンポスも厳しい言葉放つ
「労働者の日(メーデー)」の1日は全国各地で、恒例の労組集会が行われた。大統領選出馬が有力視される野党候補のアエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)とエドゥアルド・カンポス氏(ブラジル社会党・P
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選=決選投票の可能性高まる=ジウマ支持減り野党伸張=「戻れ!ルーラ」への対応は=週末の党大会で出馬公認か
全国運輸連合(CNT)が4月29日、MDAによる世論調査の結果、ジウマ大統領の支持率が低下する一方、野党候補の支持率が向上し、決選投票の可能性が出てきたと発表した。ルーラ前大統領復帰を求める声も高まる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
砂糖アルコール産業窮地に=現政権の政策変更響く=生産倍増で負債19倍増=倒産、和議も避けられず
03年に始まったルーラ政権のエネルギー政策の中心的な存在とされ、「ブラジルはエタノールのOPEC(世界に名だたる主要生産国)になる」と言われた砂糖アルコール産業が、以来11年間に負債額が19倍に増え、
続きを読む