ペルー
-
日系社会ニュース
「月夜の晩に遊んだ」思い出=キナリー出身者2度目の集い=20人参加、昔話に花さかせ=モジ市=来年は入植50周年
ニッケイ新聞 2008年9月17日付け 来年、二〇〇九年に入植五十周年を迎えるアクレ州キナリー植民地。同植民地出身者の二回目の集いが十三日、モジ市内のレストランで行われ、入植者や家族など約二十人が出
続きを読む -
日系社会ニュース
NAK=第3回世界アマチュア歌謡祭=20、21日、バルエリ市立劇場で
ニッケイ新聞 2008年9月17日付け ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(NAK DO BRASIL、北川好美会長)とパンアメリカン・ブラジル日系人協会(矢野敬崇会長)の共催による「第三回世界アマチュ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南米諸国連合が緊急会議=ボリビア内紛を協議=足並み乱れ、効果疑問=ルーラ大統領は不本意出席
ニッケイ新聞 2008年9月16日付け 南米諸国連合(Unasul)は十五日、約三十人もの死者を出しているボリビア内紛を協議するために、議長国であるチリ政府の要請により、初めての臨時首脳会議をサンチ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南北米証券取引所=ボベスパが最下位=過去三カ月の下げ幅23・3%
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け ボベスパが過去三カ月、南北米証券取引所の中で累計二三・三%も下げ、最下位となった。 悪い順に見ると、ブラジルの次がペルーのIGBVLで二二・四%、アルゼンチン
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本文化交流協会=10月に創立50周年式典=知事ら130人が来伯へ=「世界もっこす大会」も開催=「記念誌へ協力を」
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け ブラジル熊本県文化交流協会(小山田祥雄会長)は、同協会創立五十周年と同県人移住百周年を記念して、十月十七日に「記念式典」、十八日に「世界もっこす大会」、十九日に
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
第2回海外ウチナーンチュ会議=沖縄百周年=サンパウロ市に世界の県系人集う=「長寿の秘訣」など3氏講演
ニッケイ新聞 2008年8月30日付け サンパウロ市で初めて開かれたウチナーンチュ会議。開会式で与儀会長は、「今日は様々なプログラムが用意されている。この機会を使って情報交換を行ってください」とあい
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州議会=コミュニティ代表を顕彰=日系では原沢和夫さんに
ニッケイ新聞 2008年8月27日付け サンパウロ市イビラプエラ区内のサンパウロ州議会で十九日夜、おもなブラジルの民族コミュニティー代表者を表彰する式典が開かれ、日系コミュニティーを代表して、元文協
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人移民百周年=先人の教えを次世代に=ジアデマ=世界のウチナーンチュ4千人=次の百年へ誓いあらたに
ニッケイ新聞 2008年8月26日付け 先人の教えを次世代に――。沖縄県人ブラジル移民百周年記念式典が二十四日午前十時半から、ジアデマ市の沖縄文化センターで開かれた。笠戸丸契約移民七百八十一人のうち
続きを読む -
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム=第20回 「生まれる」と「なる」=アイデンティティの選択
ニッケイ新聞 2008年8月20日付け 日本の日本人にとって一般的に「日本人」であることは自明で、「日本人に生まれた」と運命的に感じているだろう。 「日本人」であることは、性別などの属性と同様にア
続きを読む