ペルー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コカイン先住民に浸透=麻薬を運搬し乍ら常飲中毒
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け アマゾン川上流ソリモンエス流域のタバチンガにある先住民保護財団(Funai)は十九日、ブラジルとペルー、ボリビア国境地帯で先住民の間にコカインが浸透し、社会問
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
「ハル」・州立青年楽団コンサート=サンパウロ市=日本語で歌うブラジル音楽=言葉の壁こえ満場の喝采
ニッケイ新聞 2008年3月19日付け ブラジルに感謝します――。去る十四日午後九時からバラ・フンダ区にあるメモリアル・ダ・アメリカ・ラチーナで、オオガタミヅオさんとはるさんの二人で結成するデュエッ
続きを読む -
日系社会ニュース
自転車で南米旅する樋口さん=いろいろな国見てみたい
ニッケイ新聞 2008年3月14日付け 色々な国を見てみたい――。現在、世界各国を自転車で旅する樋口寅月さん(26、埼玉)がサンパウロを訪れている。 自転車旅行を始めたきっかけは、二〇〇〇年頃に自
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コレイア大統領来伯=対コロンビア戦のブラジル支持で
ニッケイ新聞 2008年3月6日付け エクアドルのコレイア大統領は四日夜、臥薪嘗胆の思いからコロンビアに一戦を報いるため、ルーラ大統領の支持取り付けに来訪した。コレイア大統領は国際社会の支援を得るた
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA日語研修=生徒5人が帰国報告=大満足の日本体験
ニッケイ新聞 2008年2月26日付け JICA(国際協力機構)が年に二回実施する「日本語学校生徒研修生派遣制度」でブラジルから訪日した日語校生徒たちが、一カ月の研修を終え帰国、本紙を訪れ日本での体
続きを読む -
日系社会ニュース
ユバ農場の辻義基さん=自転車世界旅行の体験講演=「コラジョーゾだな」
ニッケイ新聞 2008年2月21日付け ユバ農場の辻義基(つじよしき)さん(57)の自転車世界旅行に関する講演会が十三日正午、コチア青年連絡協議会の総会の後、行われ、約六十人が熱心に聞き入った。現在
続きを読む -
日系社会ニュース
外国人との料理交流=浜松でイベント賑わう
ニッケイ新聞 2008年2月16日付け 【静岡新聞】静岡県浜松市北区の細江町国際交流協会(石田忠会長)と引佐町国際交流協会(田力定一会長)は二日、多国籍な料理を一堂に会する毎年恒例のイベント「在住外
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
南米の沖縄県人子弟ツアー=ブエノスで親しく
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 【沖縄タイムス】沖縄県人連合会(米須清文会長)が主催する沖縄移民百周年記念行事の一つである、南米青年交流の「ニーセーター・ツアー」の修了式が一月二十五日、ブエ
続きを読む