ペルー
-
日系社会ニュース
日本祭で国際カラオケ=各国日系人が親睦深める
2007年7月25日付け 第四十八回海外日系人大会と第十四回パンアメリカン日系人大会(COPANI)の合同大会の一環として「フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)」のイミグランテス会場でカラオケ大
続きを読む -
日系社会ニュース
ペルーとブラジル=共通項は日本=女声4合唱団交流
2007年7月21日付け サンパウロの女声合唱団「パイネイラ」「文協」「ピッコロ」と、歌で交流を深めようとペルーから来伯した「ペルー日系コーラス婦人会」二十八人が、十七日午後八時から、文協ビル小講堂
続きを読む -
日系社会ニュース
11カ国から報告、相互理解深め=海外・汎米日系人合同大会の代表者会議=世代に分かれ、意見を発表=「〃日系人は宝〃は本音?」=厳しい意見も飛び出す
2007年7月21日付け 第四十八回海外日系人大会、第十四回パンアメリカン日系人大会(COPANI)合同大会の代表者会議が十九日、サンパウロ市のホテル・ブルーツリー・コンベンションで行なわれた。今回
続きを読む -
日系社会ニュース
海外日系人・パンアメリカン合同大会が開幕=ブラジル・サンパウロ市で世界15カ国から代表者集う=麻生外務大臣「日系人は日本の財産」
2007年7月20日付け 第四十八回海外日系人大会および第十四回パンアメリカン日系人大会(COPANI)の合同大会が十八日、ブラジル・サンパウロ市のホテル・ブルーツリー・コンベンションで開幕した。初
続きを読む -
日系社会ニュース
フジモリ氏出馬の真意は?=妻・片岡氏に一問一答=「外交交渉に自信あり」
2007年7月20日付け 今回の参院選挙に、チリにいるフジモリ氏(元ペルー大統領)が立候補し、日本はもとより南米諸国でも広く巷間をにぎわしている。唯一の日系候補、その真意はどこに。長年ペルーに住んだ
続きを読む -
日系社会ニュース
笠戸丸の錨を引き上げ=早ければ8、9月にも=「錨は〃根をはる〃シンボル」
2007年7月18日付け なんといってもクリチーバ百周年記念公園構想の目玉は、笠戸丸の錨、鐘、操舵輪の引き上げだ。 笠戸丸の沈没地点は目撃者らの証言などから、ロシア領海のカムチャッカ半島南部のウト
続きを読む -
日系社会ニュース
海外・汎米合同大会=塚田理事長らが来社=「新しいあり方模索に」
2007年7月18日付け 本日十八日に開会する海外・パンアメリカン日系人合同大会の主催団体の一つ、海外日系人協会(本部=神奈川県横浜市)の塚田千裕理事長ら一行が十六日着聖し、午後に来社した。 合同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルが2連覇=サッカー南米選手権=ア軍有利をはね返す
2007年7月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】サッカーの南米選手権の決勝が十五日、ベネズエラのマラカイボ市で行われ、ブラジル代表がアルゼンチンを三対〇で下し優勝し南米一の栄冠を手に
続きを読む -
日系社会ニュース
17カ国の日系人が一堂に=サンパウロ市=海外・汎米日系人大会=5百人集い、18日開幕
2007年7月14日付け 「海外日系社会の原点に立ち、その発展と役割を求めて」をテーマにした第四十八回海外日系人大会、第十四回パンアメリカン日系人大会がいよいよ今月十八日から、サンパウロ市イビラプエ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水力発電所建設を許可=環境保護院=申請から2年経過=12年に稼動開始予定=環境対策に不安残る
2007年7月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】環境保護院(IBAMA)は九日、二年振りにロンドニア州マデイラ川のジラウ、サントアントニオ両水力発電所の建設を許可した。同水力発電所の建
続きを読む