ペルー
-
日系社会ニュース
女子ソフトボール強化=指導者・水上さんを招へい――汎米大会でのメダルめざす
2007年1月11日付け ブラジル野球ソフトボール連盟(大塚ジョルジ会長)は、ブラジル代表女子ソフトボールチームの指導者として、福井県ソフトボール協会常任理事の水上健次郎さん(63)を、今月からブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
世界の山口県人がサンパウロ市に=8月に第2回世界大会=県人会80周年に合わせ
2007年1月11日付け 世界の県人ネットワーク構築をめざして――。サンパウロ市で今年八月に「在外山口県人会世界大会」が開かれることになった。同月に予定されているブラジル山口県文化協会創立八十周年式
続きを読む -
大耳小耳
-
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(23)――真の理解のために=環境破壊を防ぐ行動=国際世論の高まりのなかで
2007年1月10日付け 乱開発に終止符をうつ軍事行動(1)□ バババババッ、ビシッ、ビシッ、ビシッ、ビシッ…。 戦略ヘリコプターから機銃掃射された砲弾が、厚さ三センチもある鉄板に打ち込まれ、ま
続きを読む -
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(22)――真の理解のために=ゴールドラッシュの終り=河川汚染もなくなった
2007年1月6日付け □経済政策と自然保護の皮肉な関係(2)□ さて、当時はそんな為替政策であったため、ガリンペイロの集めてくる金の値段もドル決済が基本だったので、金(きん)もドル紙幣同様に扱われ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=陸軍特殊部隊出動へ=犯罪組織と直接対決=州知事ら、政府と協調=手始めに国道で検問
2007年1月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】リオデジャネイロ市を恐怖のるつぼに巻き込んだ犯罪組織の襲撃で陸軍特殊部隊隊長は三日、軍警や市警、道路警察、連邦警察が共同作戦で同市と他州を
続きを読む -
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(21)――真の理解のために=タパジョス川の上流に=今は少ない秘境地帯
2006年12月27日付け □経済政策と自然保護の皮肉な関係(1)□ アマゾン川中流にサンタレンという町がある。 そのサンタレンの町の前で、タパジョス川という支流がアマゾン本流に合流しており、合
続きを読む -
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(20)――真の理解のために=ディスカスの自衛方法=筆者の仮説=「あの異臭ではないか」
2006年12月23日付け □ペイシェ・ブセッタ[その意味は?](2)□ 「何や、日本人はブセッタも知らんのかー。教えたろか、女のあそこのことやないか」 「ブセッタの意味は知ってたけど、なんでそ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年の夏も異常気象に=昨夏と同じく=伯の天災、10年間に倍増=世界的現象の一部
2006年12月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日、十五日】夏のシーズンが到来していないにもかかわらず、一足早い集中豪雨で機能がマヒする被害が続出し、晴天の日は炎暑が続く昨今だが、地球
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯への難民は20万人=支援に手が回らない政府
2006年12月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】外国からブラジルへの難民入国は統計上三六〇〇人となっているものの、実数は二〇万人以上に上ることが明らかになった。 国家難民対策局が
続きを読む