ペルー
-
日系社会ニュース
何歳になっても諦めない=ペルーの高齢日系2世らが絵画展=文協で11月5日まで
2005年10月29日(土) ペルーの高齢二世らの絵画展が十一月五日まで、サンパウロ市のブラジル日本文化協会で開催される。同国日系人協会(APJ、岩本アウグスト会長)の絵画教室「カミノ・デ・ラ・フェ
続きを読む -
日系社会ニュース
NESIC=林社長の就任パーティ=来年30周年=新分野に注力
2005年10月25日(火) 電話設備の設置・保守をするNESICブラジル社の社長交代パーティが十八日晩、サンパウロ市内のブッフェ・バイウッカで行われ、取引先企業や協力社などを中心に約百五十人が集ま
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
百歳長寿おめでとう=聖総領事館=管内18人を表彰へ=老人の日
2005年10月22日(土) 日本政府は九月十五日の「老人の日」に百歳の高齢者を表彰した。対象者には在外の四十七人も含まれ、うち十八人はサンパウロ総領事館管内に在住していることが二十一日、同総領事館
続きを読む -
日系社会ニュース
佐藤牧師の巡回伝道=大会や交友会で講演
2005年10月18日(火) ブラジルでの巡回伝道をするために佐藤彰牧師が十四日に来伯、二十六日までの十三日間、ブラジル日系キリスト教連盟(森口イナシオ理事長)主催でサンパウロ、モジ・ダス・クルーゼ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1対1で引き分け=W杯南米予選=高地ボリビアで苦戦
2005年10月11日(火) サッカーブラジル代表は九日、南米予選でボリビアと対戦し、一対一で引き分けた。 過去の対戦成績、実力ではブラジルが圧倒するものの、ボリビアのラパスは三六〇〇メートル近い
続きを読む -
日系社会ニュース
国内メディア二分化=フジモリ氏大統領選へ=正式出馬を表明=ペルー
2005年10月8日(土) 日本滞在中のペルーのフジモリ元大統領は六日に都内で記者会見し、来年四月の大統領選に出馬することを正式に表明した。共同通信が報じた。ペルー国内主要メディアも七日、大きく報道
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領、首位譲る=トップリーダーはチリ大統領
2005年10月7日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】ラテンアメリカの各国大統領のリーダーシップとしての評価度で、ブラジルのルーラ大統領はトップの座をチリ大統領に明け渡した。コンサルタント
続きを読む -
日系社会ニュース
石田記者が着任=朝日新聞=交流協会生OB
2005年9月28日(水) 朝日新聞のラテンアメリカ特派員、石田博士さん(35、岡山県)が十八日にサンパウロ市に着任した。日伯交流協会十二期生として九二年にサンベルナルド・ド・カンポ市役所や日伯毎日
続きを読む -
日系社会ニュース
マイ・コフラー陶芸・写真展
2005年9月24日(土) アーティストで陶芸家、マイ・コフラーさんの陶芸展・写真展が、十月十日~二十九日(日曜、月曜を除く)午前十時~午後六時、ヴィニェド市の「YU陶芸美術」(パスコア・ゼネッチ・
続きを読む