ペルー
-
ボリビア変革=今しかない=12月大統領選=日系候補に国民関心=長谷倫明氏=本紙記者に決意語る
ボリビア変革=今しかない=12月大統領選=日系候補に国民関心=長谷倫明氏=本紙記者に決意語る=連載(下)=34%が支持「勝算あり」
2005年8月26日(金) 二十日の出馬表明から三日後に発表された国内大手テレビ局UNITELが行った視聴者アンケートの結果によると、現在長谷氏は三四%の支持を得ている。 現在、出馬を表明している
続きを読む -
オーリャ!
-
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者協会=50周年=日系洗濯屋の歴史
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者協会=50周年=日系洗濯屋の歴史=連載(最終回)=技術革新+投資で生き残り
2005年8月17日(水) 伝統的な日系洗染業界から始まって南米一になった企業もある。 「技術革新と投資こそが生き残りの秘訣」と語るのは、パラナ州都クリチーバ郊外のコロンボ市にある業務用洗濯機メー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの成長は今年3%=国連=来年は上回る見込み
2005年8月5日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】国連ラテンアメリカ・カリブ経済委員会(Cepal)は三日、同地域の昨年の経済成長率が五・九%で、今年と来年はそれぞれ四・三%、三・八%の
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
パラグアイ・ピラポ移住地45周年=大統領ら迎え記念祭=ブラジル岩手県人会=40人の慶祝団派遣へ=8月2日から
2005年7月28日(木) 入植四十五年を迎えるパラグアイのピラポ移住地は八月二日から七日にかけ、ピラポ市(永見アンドレス市長)、日本人会(水本涼一会長)、農業協同組合(高橋幸夫組合長)の共催で記念
続きを読む -
日系社会ニュース
県系人口は1万8千=佐賀県人会=創立50周年=古川知事ら50人迎え
7月14日(木) ブラジル佐賀県人会(井上清会長)創立五十周年記念式典が三十一日午前十時から、サンパウロ市パンジア・カロージェラス街一〇八番、ブラジル佐賀県文化協会会館で開かれる。 式典に合わせ、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
昨年のGDPは世界14位=一昨年からワンランクアップ
7月14日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】百八十四カ国の昨年度国内総生産(GDP)に基づく世界経済ランキングでブラジルは十四位に位置し、一昨年の十五位からワンランクの格上げとなった。
続きを読む -
日系社会ニュース
真鍋知事ら迎え式典=香川県人会=31日創立50周年
7月9日(土) ブラジル香川県人会創立五十周年記念式典が三十一日午前十一時から、サンパウロ市イタイプー街四二二番、南米香川県人会館で開かれる。 式典にあわせ母県から真鍋武紀香川県知事、塚本修県議会議
続きを読む -
日系社会ニュース
外国人と共に生きる―広島県備後地方の現状―
6月29日(水) 広島県東部にある福山市松永地区でブラジル人対象の日本語教室「まつなが日本語教室」が先月七日、産声を上げた。立ち上げたのは、地元ボランティアグループ「ワールドシップ~外国人と共に生き
続きを読む