ペルー
-
日系社会ニュース
南米農業研修7期生開講式=コチア農業学校、累計8国214名に
4月13日(水) 七日、サンパウロ州ジャカレイ市にあるコチア農業学校で、南米諸国からの第七期農業研修生の開講式が行われた。実際に入所したのは二月中旬で、研修はすでに始まっている。七期生はパラグァイ、
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■ペルーで命拾い
4月8日(金) 「今は、第2の人生ですよ」と語るのは、南米初のアミノ酸工場開設、個食スープ新商品発売開始など、最近立て続けに話題になっている味の素ブラジル子会社の社長、酒井芳彦さん(写真)だ。 実
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界優良企業に伯企業19社=ペトロブラスは88位=上位1千社内に銀行4行
4月8日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】米誌フォベスがこの程発表した世界優良企業ランキングで、アメリカのシティグループがトップとなった。これは各企業の販売、利益、運転資金などを総合的に分
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生魚食べ寄生虫に感染=1年間で28件確認=鮭とスズキが媒介した可能性=サンパウロ市
4月6日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】すしや刺身などの生魚や過熱が不十分な魚を食べることを通じて列頭条虫類の寄生虫に感染したケースが、二〇〇四年三月から〇五年三月までの一年間にサンパウ
続きを読む -
日系社会ニュース
メルコスル農業後継者日本へ=研修終了、実技を学ぶ
4月2日(土) サンパウロ州ジャカレイ市のコチア農業学校で実施されているメルコスル諸国の農業後継者研修。その修了生のうち六人が、日本で実技研修を参加するため、きょう二日夜、ブラジルを発つ。研修生らが
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Farcの麻薬はブラジルへ=コロンビア副大統領が警告
3月19日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】コロンビアのフランシスコ・サントス副大統領はエスタード紙とのインタビューで、現在コロンビア革命軍(Farc)の管理下で生産される麻薬のほとんど
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
バンドネオン奏者の小松亮太=タンゴの若き天才来伯へ
タンゴの本場アルゼンチンのファンもうならせる演奏で評判の高い、若手実力派バンドネオン奏者、小松亮太さんのサンパウロ公演が三月二日、市内SESCヴィラ・マリアーナである。タンゴの革命児でバンドネオンの
続きを読む -
日系社会ニュース
『日系移民・海外移住 異文化交流の今昔』小林正典さんまとめる
2月23日(水) 小林正典さんが書いた『日系移民・海外移住 異文化交流の今昔』が、昨年十一月十八日付で、(株)今井書店から発行された。小林さんは、(有)コンベンションクリエイト代表取締役、広島修道大
続きを読む