ペルー
-
日系社会ニュース
民族踊って国際交流=文協に37グループ集まり
9月28日(火) サンパウロ市四百五十周年を記念した、ブラジル日本文化協会主催の第三十三回国際民族舞踊祭が二十五、二十六日にわたって記念講堂で開催された。サンパウロ市近郊にある二十三カ国・地域の民族
続きを読む -
日系社会ニュース
プロ棋士2人近く来伯=指導会の予定ない
9月25日(土) 将棋の野月浩貴六段(31、北海道出身)と西尾明四段(24、神奈川県出身)が三十日に来伯する。個人旅行の訪問先として、ブラジルに立ち寄る見込み。 ブラジルは将棋が盛んだという話は両
続きを読む -
日系社会ニュース
少年20人に1人を検挙=在日ブラジル人=中国押さえ最悪=警察庁発表 上半期377人=不法在留者の増加も顕著=4世の査証問題=総領事館「慎重に対応」
9月24日(金) 在日ブラジル人少年犯罪が深刻だ。今年上半期に検挙された少年は三百七十七人。日本に住む十五歳~十九歳までのブラジル国籍者は約七千八百人で、およそ二十人に一人が検挙されるという最悪の
続きを読む -
日系社会ニュース
アルモニア学園でカレー平らげ休養=マラソンの阪本さん
9月24日(金) 南米大陸横断五千キロ走破を目指す阪本真理子(57)さんと、併走者の関根孝二(49)さんは二十二日、ミズタニ・タカミ・ロメウサンパウロ州交通警察大佐の協力を得てパトカー一台とオートバ
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス=南米大陸横断マラソン=阪本さんがスタート
9月23日(木) 南米大陸横断マラソンに挑戦する阪本真理子さん(57)が二十二日早朝、サントス市海岸に建つ日本移民上陸記念碑前を元気にスタート。五千キロ先のゴール、ペルー・リマ市に向け一歩を踏み出し
続きを読む -
日系社会ニュース
マラソンで南米大陸横断=浪速女の意地で走破へ=坂本さん「武者震い」=日系移住地巡りも楽しみ=22日サントス海岸を出発
9月21日(火) 【既報関連】南米大陸横断五千キロ走破を目指し、阪本真理子さん(57、奈良)と、併走者の関根孝二さん(49、埼玉)が二十二日午前八時、ゴールのペルー・リマ市に向けて、サントス市の日本
続きを読む -
日系社会ニュース
快調、メルコスル農業研修=コチア農業学校=5/6期生揃って
9月18日(土) サンパウロ近郊のジャカレイ市コチア農業学校で実施されているメルコスル農業後継者研修プロジェクトに、八月初め、第六期生二十一名が参加した。二月から研修に励んでいる先輩研修生(第五期生
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ブラジル野球に強力助っ人現る=日本からコーチと研究生
9月10日(金) ブラジル野球連盟(大塚ジョルジ会長)を通して最近、二人の日本人が来伯した。中央大学準硬式野球部監督の池田浩二さん(38)と、ブラジル野球の歴史について研究する東京外国語大学の高島久
続きを読む -
東西南北