ペルー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領は最も有能=中南米エリートが評価=教授ら対象に調査=指導力34%、職務達成度69%
10月30日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】米国マイアミ大学の依頼でゾグビ調査会社は二十八日、ラテン・アメリカ(LA)のエリートについて行った調査によると、有能な指導者としてルーラ大
続きを読む -
移民のふるさと巡り=3千キロの旅
移民のふるさと巡り=3千キロの旅=5=鉄道工事の沖縄県人入植―カンポ・グランデ沖縄ソバが定着
10月14日(火) ボニートから二百七十七キロ、出発が少し遅れたため、カンポ・グランデに着くと、そのままカンポ・グランデ日伯文化体育協会会館の歓迎夕食会に向かう。三台のバスから降りて、会場に入る。
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
アルベルト・フジモリ氏明言―「わたしは大統領に返り咲く」―『中央公論』10月号インタビユー記事掲載―一切の〝疑惑〟を否定
10月10日(金) 【東京支社】「わたしは必ずペルー大統領に返り咲く」――アルベルト・フジモリ氏は、月刊誌『中央公論』十月号で明言した。日本滞在中のペルー前大統領は、中央公論編集部の同氏の疑惑を質す
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大サンパウロ市圏で断水
9月26日(金) 大サンパウロ市圏内で二十七日、断水が実施される所は次の通り。 【北部】カンタレイラ、ジャサナン、Eシャベス、Vメデイロス、Vマリア、サンタナ、Vノーヴァ、カショエイリニャ、カザ・
続きを読む -
日系社会ニュース
第44回海外日系人大会=「日本語教育の充実を」=毎年開催続行を決議
9月26日(金) 【東京支社】二十五日午後一時半より第四十四回海外日系人大会が東京千代田区・シェーンバツハ砂防で開催された。 華子妃殿下を迎え、新会長の梶原拓・岐阜県知事のもとに、海外からの百三十
続きを読む -
日系社会ニュース
JICAの教師研修へ=4人抱負「日本知りたい」=橋爪さんらを送る
9月25日(木) 国際協力事業団実施の「平成十五年度日本語教師研修基礎Ⅱコース」に参加するため、サンパウロ管内より四人が二十八日、訪日の途につく。これを前に、壮行式が十八日午前十時三十分からサンパウ
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジル剣道」を日本で紹介―樹木の専門家、苅住さんー剣道専門誌で温かくー世界一重い木刀―人と道具運んだ移民船
9月24日(水) 農学博士、樹木の専門家の苅住□さん(七六、千葉県在住)が、日本の剣道専門誌『剣道日本』に、ブラジルの剣道について何回か書いている。穏やかな筆致で、異国の剣道の周辺を愛情でつつむよう
続きを読む -
日系社会ニュース
2回目の祭りに備えて=コチア農校、メロン定植
9月16日(火) [既報関連]サンパウロ州ジャカレイ市にあるコチア農業学校でネットメロン苗木が順調に生育して、去る八日、南米諸国の研修生たちが九百本の定植を行った。指導にあたっている佐々木エジガルド
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
タバチシア 革命軍が往来する町=コロンビアと隣接=麻薬密輸業者もかっ歩 アマゾナス州
9月9日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】アマゾナス州タバチンガ市とレチシア市は隣接している都市でタバチシアと呼ぶ人口三万人の町。中心街の本通りは、隣国コロンビアと接する。両市のコロンビア
続きを読む