ペルー
-
日系社会ニュース
南マ州カンポ・グランデで移民祭=州、市が高い評価
6月28日(土) [カンポ・グランデ]日本移民九十五周年の年、南マ州州都カンポ・グランデでは、日系の記念行事が目白押しだった。移民の日前後、多種のイベントで賑わった。 まず、六月八日、当地沖縄文化
続きを読む -
日系社会ニュース
落ちこぼれて日本定住=日本就労者子弟=厳しい将来=海外日系人協会が調査=64%が小学校まで
6月28日(土) 海外日系人協会が今年一月から三月にかけて、『日系就労者子弟の教育に関する実態調査』を行い、その結果が最近発表となった。四人に一人が兄弟間でも日本語で会話しており、三人に一人は将来も
続きを読む -
日系社会ニュース
50年ぶりの祖国訪問=第36次海外日系人訪日団
6月28日(土) 五十年以上訪日経験のない人を海外日系人協会が招待する、第三十六次海外日系人訪日団(団長・福本真澄)が二十日夜、日本に向けて旅立った。一行は十七人で、ブラジルからが十五人、ペルーとア
続きを読む -
日系社会ニュース
「いいなぁラジオ体操」外国から慶祝団 健康の喜び満喫
6月26日(木) さわやかな秋空の下、いち・にぃ・さん――。ブラジル・ラジオ体操連盟(松浦アントニオ会長)創立二十五周年と日本移民九十五周年を記念して、第二十一回慈善ラジオ体操大会がこのほど、パルケ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスルさらに自由化=南米全域対象に強化
6月25日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】メルコスル共通市場設立会議は十七日、アスンシォンで加盟国の外相と財務相を集め、二〇〇六年までに関税協定やインフレ率五%以内、マクロ経済の共通目
続きを読む -
日系社会ニュース
MRPかビザを=10月から 米国渡航に注意
6月21日(土) あなたの旅券は大丈夫?――。テロ対策包括法が成立したアメリカは最近になって、査証免除対象国民(例えば日本人)であっても、その旅券が非MRP(非機械読取旅券)だった場合に限り、入国前
続きを読む -
日系社会ニュース
ラジオ体操1万人大会=チエテ環境公園 慈善の催しに
6月11日(水) [既報関連]ブラジルラジオ体操連盟(松浦アントニオ会長)は、十五日午前八時半から、恒例の一万人大会を、パルケ・エ・コロジコ・ド・チエテ(サンパウロ州チエテ環境公園)で催す。今年は、
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領 G8拡大会合に出席=先進国のエゴ糾弾=「公平性欠く」と途上国代弁=飢餓基金創設訴え
6月3日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】フランスのエヴィアンで開催されたG8サミットに参加中のルーラ大統領は一日、先進国の保護貿易を厳しく批判した。大統領は表現に細心の注意を払いながら、
続きを読む