ペルー
-
日系社会ニュース
米州開銀05年年次総会=出席者5千人規模=画期的な国際会議に
4月2日(水) ワシントンに本部がある米州開発銀行(BID)の二〇〇五年の年次総会が沖縄で開催されることが本決まりとなった。去る三月二十四日から二十六日まで、イタリアのミラノで開催された同銀行の第四
続きを読む -
ペルー ワラルを訪ねて
ペルー=ワラルを訪ねて=下=地域に根づく診療所=現地の医師育成が課題
3月25日(火) ワラルにあるさくら診療所は二〇〇二年四月二十八日に開所して以来、良心的な診療費とリハビリ施設も充実したサーヴィスで地元住民の評価も高い。 同市には四つの病院があるが、さくら診療所
続きを読む -
ペルー ワラルを訪ねて
ワラルを訪ねて=中=日本文化センター設立へ=ボランティアの派遣を期待
3月22日(土) 人口十二万のワラル市の中心地にある十五ヘクタール以上の広々とした土地には日系人協会の会館が建っている。 日系人協会の各機関であるインカ学園とさくら診療所もその敷地内にあり、プール
続きを読む -
ペルー ワラルを訪ねて
ワラルを訪ねて=上=日本人専門家願う声=3人のテロ犠牲者の慰霊碑も
3月21日(金) ペルーの国土は海岸(コスタ)、高地(シエラ)、熱帯低地(セルバ)という三つの地帯に分けられる。 首都リマはコスタ地帯に位置しており、緑一つ見ることのない果てしない砂漠が北ペルー
続きを読む -
日系社会ニュース
香川県人会移住90周年=南米5カ国で記念誌発行へ
3月21日(金) ブラジル香川県人会は二月二十三日、サンパウロ市ミランドポリス区イタイプー街四二二番、同会館で定期総会を開き蓮井清朗さんを新会長に選出した。 蓮井会長が前会長の藤堂光義さんと来社、
続きを読む -
日系第三国専門家派遣事業 ペルーの現場を視察
日系第三国専門家派遣事業 ペルーの現場を視察=終=評価高いブラジル専門家=それぞれの分野で貢献
3月20日(木) 日秘総合診療所は今年度、ブラジルから四人の第三国専門家の派遣を受け入れている。 牧野ロベルト所長は、今までブラジルから派遣された専門家を高く評価し、「同診療所の医師たちの良い刺激に
続きを読む -
日系第三国専門家派遣事業 ペルーの現場を視察
日系第三国専門家派遣事業 ペルーの現場を視察(2)=超音波の診察普及=日秘総合診療所に長蛇の列
3月19日(水) リマ市のヘスス・マリア区にある日系人協会に隣接して建っている日秘総合診療所(牧野ロベルト所長)は日本移民八十周年記念事業の一環として、計画、建設され、八一年に完成した。 以来、数度
続きを読む -
日系第三国専門家派遣事業 ペルーの現場を視察
日系第三国専門家派遣事業 ペルーの現場を視察(1)=活躍する日系ブラジル人=注目されるプロジェクト
3月18日(火) 国際協力事業団(JICA)が九六年から行っている『日系第三国専門家派遣事業』は「中南米等のスペイン語、ポルトガル語圏において高度な知識、技術力を有した日系人を専門家として活用し、技
続きを読む -
日系社会ニュース
ペルー日系社会 進む総合病院建設=移民100年記念して=最先端の医療技術を導入=13階ビル、8月に落成へ
3月14日(金) 【リマ市=堀江剛史記者】ペルーのリマ市で日本移民百周年記念事業として『百周年記念総合病院』の建設が進められている。最終的には十三階の建物となる予定で、現在第二期工事が九階まで行われ
続きを読む -
オーリャ!