「こどもの文化センター」で学んでいるのは子供だけではない。 保護者会で日本の教育について知る場を作り、日本語の絵本をエリザベスさん自ら翻訳して親子で楽しめるようにするなど、父兄と子供たちが共に日本の教育に馴染んでいけるように働きかけている。 「わたしが子供のころはブラジルも厳しい時代でした。今のような自由なイメージではなかった ...
続きを読む »ペルー 関連記事
ブラジル選手権=最優秀選手にレナト・アウグスト=コリンチャンス独走優勝の立役者
7日、サッカーのブラジル選手権後に発表される毎年恒例の最優秀選手賞、「ボーラ・デ・オウロ(ゴールデン・ボール)」にコリンチャンスのミッドフィールダー、レナト・アウグスト(27)が選ばれた。 レナトは今期、コリンチャンスの司令塔役をつとめ、その冴えた判断とプレーでコリンチャンス独走優勝の立役者となった。その活躍を認められ、18年 ...
続きを読む »自分史=ボリビア開拓地での少年時代=高安宏治=(6)
学校もこれまでの一号線校とラス・ペタ校が合併してヌエバ・エスペランサ校(本部校)となり、パイロン校とリオ・グランデ校も合併しパイロン校(分校)となった。僕の家から本部校までの距離は約8キロもあったので、学校への行き帰りに馬車を利用した。 帰り道は、ドラム缶2個を乗せて水汲みをするのが日課であった。友人の中には農業を嫌い都会に憧 ...
続きを読む »電子ごみ=ラ米からは世界全体の9%=ブラジルからはその内の36%
国連大学とモバイル業界企業協会が1日、14年に全世界で発生した電気・電子製品廃棄物(電子ごみ)は4千万トンを超え、ラ米がその9%を占めたと発表したと2日付G1サイトが報じた。 「ラ米における電子ごみ」と題する報告書によると、ラ米地区の電子ごみは390万トンで、4年後には5~7%増え、480万トンに達する見込みだ。 ラ米全体の電 ...
続きを読む »日系社会班で領事交代=在聖総領事館、経済班も増員
在聖総領事館日系社会班の担当領事が現任の星野元宏領事(45、福島)から岩嶋健次領事(41、岐阜)に交代することになった。両領事と経済班新任の佐藤真弓領事(38、東京)が着任挨拶のため来社した。 星野領事は2012年8月より着任。W杯、安倍晋三首相、秋篠宮ご夫妻らの来伯を経験した3年半を振り返って、「両国関係の進展に貢献している ...
続きを読む »世銀総会で植林活動報告=オイスカ・ブラジル総局
農村開発や環境保全を行なう日本のNGO「オイスカ・インターナショナル」(中野良子総裁)が10月8日、リマで開催されていた国際通貨基金(IMF)と世界銀行の合同年次総会で事業報告と青年フォーラム構想を発表した。 東日本大震災で被災した宮城県名取市での植林事業のほか、オイスカ・ブラジル総局が2000~06年、サンパウロ州ジャカレイ ...
続きを読む »群馬県=大泉町にブラジル資料館を=「コミュニティ再生拠点に」=交流ネットが構想発表=外国人障害児向けサービスも
全てはコミュニティ再生のため――特定非営利活動法人「NPO交流ネット」(船津丸謙一理事長、愛知県一宮市)は、群馬県大泉町〃ブラジルタウン〃のシンボル「ブラジリアン・プラザ」(約800坪)を、来年中ごろを目途に「ブラジル資料館」を含むコミュニティ向け施設に改装する構想を持っており、林勉事務局長にその詳細を聞いてみた。 1995年 ...
続きを読む »アクレ州でM6・7の地震=2日前にはペルー国境でも
アクレ州で26日未明、マグニチュード6・7の強い地震が起きた。2日前には同州の隣のペルーでも大きな地震が起きている。26日付G1サイトが報じている。 地震発生は現地時間26日0時45分(ブラジリア時間3時45分)頃で、州都リオ・ブランコから400キロ離れたタラウアカー市ではかなり強い揺れを記録した。 震源地はタラウアカー市中心 ...
続きを読む »W杯南米予選=第4節までが終了=レギュラー陣に新布陣台頭
サッカーのワールドカップ南米予選は18日に第4節を終えたが、ブラジル・セレソンは現時点で勝ち点7、得失点差3で3位につけている。 第4節終了時点での順位は以下のとおりだ。1位エクアドル、2位ウルグアイ、3位ブラジル、4位パラグアイ、5位チリ、6位アルゼンチン、7位コロンビア、8位ボリビア、9位ペルー、10位ベネズエラ。 セレソ ...
続きを読む »3カ月の海水温2度上昇=今年のエルニーニョは強力=大雨と干ばつは避けられず
世界気象機関(英語ではWMO、ポ語ではOMM)が16日、ペルー沖の海水温が上昇するエルニーニョ現象に関する最新情報として、今年のエルニーニョは年末までに強まり、過去最大級になるとの見通しを示したと18日付G1サイトなどが報じた。 エルニーニョは世界各地で異常気象を引き起こしたりするが、今年の海水温は1月から上昇が始まり、ここ3 ...
続きを読む »