ペルー
-
日系社会ニュース
福島から国際部副課長ら来伯=今日、県人会で復興報告会
2011年東日本大震災の復興状況を報告するため、福島県庁から国際部の馬目常寿副課長、諏訪慎弥主査、広報課の大槻立志主幹らが来伯した。一般向けに今日7日午後1時から、福島県人会(Rua da Glor
続きを読む -
読者寄稿
地震と自然のかかわり(2)=サンティアゴ在住 吉村維弘央
こんな話を小生がほぼ30年ほどご厄介になっている歯医者で、国立チリ大学歯学部の教授でもあるパロミーノ先生に話した。先生は、地震と言う現象が、どう理解すればよいのか分からないような不可思議な影響を人間
続きを読む -
ビジネスニュース
ビジネス環境世界116位=前年より5ランクダウン=チリ、ペルーよりも下位に
世界銀行が27日に発表した世界ビジネス環境ランキングで、ブラジルは189カ国中116位に甘んじたと28日付フォーリャ紙が報じた。 昨年発表のランキングでは111位だった。ブラジルの評価値は去年と同じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチャンス=元エースとの再会=皮肉にも代役選手が決勝点
今年のサッカーブラジル全国選手権も残り7節となり、独走態勢を築きつつある首位コリンチャンスが25日、ホームでフラメンゴを迎え撃った。 サンパウロ州1位の人気チームとリオ州2位の人気チーム同士の激突は
続きを読む -
第44回ふるさと巡り=メキシコ、交流と歴史の旅~榎本殖民地を訪ねて~
第44回ふるさと巡り=メキシコ、交流と歴史の旅~榎本殖民地を訪ねて~=(4)=クエルナバカの大聖堂=意外な日本との繋がり
小雨の降る中、一行はメキシコ国立自治大学(UNAM)へ。1551年創立で、わずか4カ月前に創立されたペルーのサンマルコス大学に次ぐ南北アメリカで2番目に古い大学だ。三人のノーベル賞受賞者を輩出してい
続きを読む -
特集
日伯外交120年周年と移住=両国側の思惑と条約締結=日清、日露戦争との関係は=1879年に最初の気運
日本とブラジルは1895年11月5日パリで、曾禰荒助駐仏日本公使とガブリエル・アルメイダ(Gabriel de Toledo Piza e Almeida)駐仏ブラジル公使が「日伯修好通商航海条約」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン南米予選のメンバー発表=復帰のネイマールにカシオら
サッカー・ブラジル代表(セレソン)のドゥンガ監督は11月12日、17日に行われるワールドカップ南米予選の対アルゼンチン、対ペルー戦に出場する23人を発表した。 選ばれた選手は以下の通りだ。 〈キーパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジェフェルソンに嬉しい援軍=セレソンのスタメン奪回なるか
13日のワールドカップの南米予選対ベネズエラ戦で先発を外されたセレソンの守護神ジェフェルソン(ボタフォゴ)をめぐり、彼を支持する人たちから熱いバックアップが出てきている。 ジェフェルソンは、14年W
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯予選連敗スタート阻止へ=「背水のセレソン」ベネズエラ戦
8日のチリ戦に敗れ、歴史上初めてW杯予選の初戦で黒星を喫したセレソンは、翌9日に第2節の行われるセアラー州フォルタレーザに移動して、13日のベネズエラ戦に備えている。 現地紙の予想では、初戦で低調だ
続きを読む