ペルー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロシアW杯=南米地区予選突破に暗雲=ブラジル初の黒星スタート
8日、チリの首都サンチアゴで行われた、18年ロシアW杯南米地区予選開幕戦で、ブラジル代表はチリに0対2の敗北を喫した。チリ相手の敗戦は15年ぶり、W杯予選開幕戦の黒星は史上初と手痛い結果となったと9
続きを読む -
日系社会ニュース
外務省研修に女性若手社長=「日本を感じる環境を」
日本政府による「外務省指導者研修」で、8月23~30日まで訪日したサンパウロ市在住の青木タチアナさん(29、三世)が先月23日、帰国報告のため来社した。 同制度は今年で開始50年を向かえ、これまでに
続きを読む -
日系社会ニュース
秋篠宮ご夫妻28日ご着聖か=サンパウロ市日系団体が準備に奔走=入場券配布方法は来週決定へ
日伯外交樹立120周年を記念して秋篠宮文仁親王ご夫妻が来伯される予定との報道がNHKで5月にあり、日伯修好通商条約締結日の11月5日に向けて、当地でもあちこちで話題が盛り上がりつつある。 秋篠宮殿下
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チッチ監督=コリンチャンス躍進の立役者=3カ国の代表からのオファー認める=コリンチャンスの後は強豪国を率いるのが夢
サッカーブラジル全国選手権1部で首位を快走するコリンチャンスの監督チッチが、イタリアの主要スポーツ紙のインタビューに答え、これまでに日本、パラグアイ、ペルーの3カ国の代表チームから監督就任の打診があ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国際競争力が大幅に低下=18ランク下げ75位に
世界経済フォーラムによる最新の「世界競争力報告」によると、ブラジルの競争力は18ランク下げ、140カ国中75位に転落、ラ米でもチリ、コスタリカ、メキシコ、コロンビア、ペルー、ウルグアイに次ぐ7位に落
続きを読む -
ビジネスニュース
ブラジル株式市場で下落続く=ラ米一の座も墨国に譲る
研究会社エコノマチカによると、サンパウロ証券取引所(Bovespa)指数は4日連続で下落し、23日も前日比2%下落で取引を終えたため、上場企業の時価総額がメキシコ証券取引所に抜かれたと23日付G1サ
続きを読む -
樹海
自分の首を真綿で絞める?
ブラジルでの春は23日午前5時20分からだが、サンパウロ市ではここ数日、最高気温が35度前後という暑い日が続いている▼冬はどこへ行ったのかと言いたくなる毎日は、北東伯から中西伯、南東伯まで広がる乾燥
続きを読む -
樹海
-
読者寄稿
日本とチリ、海を通じる結びつき(3)=チリ・サンティアゴ在住 吉村維弘央
ペルー滞在は僅かに5日間で、5月20日にカヤオを出航しハワイ国ホノルル港に向かった。カヤオ港からホノルル港迄44日、航程5,526海里を経てホノルル港に投錨。44日間の滞在の後8月5日ホノルル港を出
続きを読む -
刊行
太平洋戦争の真実に目を向けよ=目良浩一=(1)=著書を本紙が翻訳出版=来月に刊行記念講演会も
米国カリフォルニア州で起こった慰安婦像建設反対運動で、中心的な役割を果たした目良浩一氏の共著『マッカーサーの呪いから目覚めよ日本人』のポ語版『A VERDADE SOBRE A GUERRA DO
続きを読む