ペルー
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
第1回欧州投資フォーラム=事業投資に最適国との評価=「法制遵守の真面目な国家」=パラグァイ 坂本邦雄
去る10月23と24日の両日、アスンシォン隣接のルケ市在のコンメボル(南米サッカー連盟本部)のコンベンションホールで、EUROCHAMBERS(欧州連合商工会議所)の第1回欧州投資フォーラムが、EU
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA審議役が来伯=サンパウロ市中心に派遣先を視察
JICA青年海外協力隊事務局審議役の三次啓都(ひろと)氏が、ボランティア隊員の派遣先を視察するため、24~27日まで滞伯した。今年8月に来伯した安倍晋三首相の意向による、青年・シニアボランティア増員
続きを読む -
大耳小耳
-
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂=(11・終り)=意外と小さい? ナスカの地上絵=動物の楽園を遊覧ツアー
最終日は、ナスカの地上絵と動物の楽園「バレスタス諸島」ツアー。カニエテから更に南下し、ナスカ空港へと向かった。 「酔いやすい人は、酔い止めを飲んでおくように! 食事は食べすぎないで」。バスの中で旅行
続きを読む -
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂=(10)=移民の聖地カニエテへ=日系唯一の寺院も訪問
5日目、一行は首都リマから約150キロ南にあるカニエテ群カサ・ブランカ墓地を訪れた。日系唯一の寺院である「慈恩寺」があることから、〃移民の聖地〃とも呼ばれている。 のどかな田園風景の中に、白壁に囲ま
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■バランカのデカセギ子弟 富山ヒロシさん(21、三世)
ふるさと巡りで訪れたペルー・バランカ日系人会で、訪れた一行をもてなすため、準備に奔走していた。柔道家のような逞しい体つきに、長いまつげと黒目黒髪。「普段はリマに住んでいるので移動が大変だけど、会長が
続きを読む -
大耳小耳
-
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂=(9)=南米最古の日本人墓地へ=サンニコラスに眠る480人
砂漠を通り抜け、4時間弱ほどでリマ市から約180キロ北にあるリマ県バランカ群スペ・プエルト区に到着した。漁業を主産業とする、人口約1万1千人の小さな沿岸の町だ。 当時、移民が働いたさとうきび農園があ
続きを読む -
日系社会ニュース
慰安婦像撤去裁判=「必ず最後まで闘いきる」=目良氏米国から来伯講演=「数世紀経っても悪影響残す」
「この裁判は米国最高裁まで行く可能性がある。5年、10年の闘いになるだろうが、必ず最後までやる。ご支援をお願いします」。米国カリフォルニア州(以後、加州)で韓国系コミュニティが設置した慰安婦像を撤去
続きを読む