ペルー
-
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂=(2)=〃噂の会館〃を初訪問=堂々たる施設に驚嘆の声
半時間ほどすると、噂のペルー日系人協会会館が見えてきた。出発前、「とにかく立派」と数人から聞いていたその会館は、数百メートル離れた大通からも認めることができ、かなりの存在感を放っていた。バスを降りた
続きを読む -
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂=(1)=南米有数の大都市リマへ=雨の降らない灰色の街
第42回となった今回の県連ふるさと巡りは、様々な古代文明が花開いた神秘の国ペルー共和国を巡る旅だった。実に20年ぶりとなった訪秘(秘=ペルー)には88人が参加し、先月末から約1週間かけ、首都リマ、バ
続きを読む -
日系社会ニュース
『エキスポ・セビーチェ』=本格ペルー料理をサンパウロ市で
在聖ペルー総領事館などが後援する『第2回エキスポ・セビーチェ』が、12日正午からイビラプエラ公園のクルトゥーラ・ブラジレイラ展示場(Av. Pedro Álvares Cabral, s/n、Por
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭実行委が正式発足=山田、市川氏の続投決定
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)の9月度代表者会議が先月25日午後、文協ビル5階の県連会議室で行われた。ふるさと巡りでペルーに発った木原好規団長(和歌山)ら欠席の中、39県が参加した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの低成長の原因は=IMFが投資不足等指摘=GDPは0・3%の伸び?
国際通貨基金(IMF)が7日、ブラジルの今年の国内総生産(GDP)の伸びは0・3%で、新興国はおろか、南米でも低い成長率で終るとの見通しを発表したと8日付伯字紙が報じた。 IMFが発表したブラジルG
続きを読む -
樹海
ドラマ溢れるふるさと巡り
ペルーを訪ねる県連主催「ふるさと巡り」に参加した。現地日系社会との交流はもちろん、旅仲間との親睦もこのツアーの醍醐味だ。人との触れ合いは、いつでも人生の刺激になる▼移動の際に先頭を切って歩いていたH
続きを読む -
特集
【アマゾン日本人移住85周年】記念式典、5百人で盛大に=健在の第1回移民を顕彰=在外公館長表彰に4人
パラー州都べレン市内の汎アマゾニア日伯協会で19日夜、『移住85周年記念式典』が盛大に行われた。同協会は15日に始まった「日本週間」の会場にもなり、神内講堂には約500人(主催者発表)が集まり、節目
続きを読む -
日系社会ニュース
ペルー新報社長が来社=『在ペルー邦人=75年の歩み』=西語版発刊
ペルー新報社のマルティナ・長谷川・デ・五十嵐社長が裏千家記念式典参加のため先月末に来聖し、18日に本紙を訪れ、同社が74年に刊行した『在ペルー邦人75年の歩み』の西語版が先月27日に発売されたことを
続きを読む -
特集
【裏千家 中南米布教60周年記念】15代、裏千家家元=千玄室大宗匠 ようこそブラジルへ=サンパウロ州政庁で式典や茶会
茶道最大の流派である茶道裏千家が今年で中南米布教60周年を迎えたのを記念し、宗家の直轄団体「裏千家淡交会」(千玄室会長)が「中南米大会」を開催した。8月29日夜には晩餐会、翌30日にはサンパウロ州政
続きを読む -
日系社会ニュース
パラー州局長=「日本人抜きに語れない」=アマゾン入植85周年祝う=第1回移民に記念メダル=民族融合の模範の地に
【ベレン発=田中詩穂記者】1929年9月に第1回アマゾン移民がブラジルの地を踏んでから、今年で85年目を迎えた。厳しいアマゾンの自然や気候、病害との闘いの中、苦汁をなめて根を張った一世は、子孫に教育
続きを読む