ペルー
-
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香=18
当時この京野さんは六十歳を出た位だっただろうか。高田家で一ケ月余りお世話になった間に、京野さんが私に話しかけたことで覚えているのは 「ここいらのピオン(日雇人夫)が鍬をもって歩いている時は離れていな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界の飢餓人口は8億人=食料難のブラジル人は340万人=02年比82%減は世界一
国連の食料農業機関(FAO)が16日、2013年の世界の飢餓人口は8億500万人で、9人に1人が明日食べる物を心配しなければならない状態だが、ブラジルでは340万人で2002年より82・1%減ったと
続きを読む -
日系社会ニュース
東大合気道部が初来伯=60周年記念演武ツアー
東京大学合気道部が創立60周年を記念して約2週間の南米ツアーを挙行、16日に当地を訪れ、松柏大志万学院やサンパウロ総合大学(USP)法学部等で演武、交流を行っている。 10年ごとに記念事業として海外
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
温室効果ガスの濃度更新=30年間で最も高い上昇率=海水酸性化やエルニーニョも
国連の下部機構の一つである世界気象機関(WMO、本部ジュネーブ)が9日、世界全体の温室効果ガスの平均濃度が過去30年間で最も高い上昇率を記録し、海水の酸性化も進んでいると発表したと同日付伯字紙や各紙
続きを読む -
日系社会ニュース
寄稿=大統領選挙=トップに躍り出た庶民候補=マリナ・シルバとはどんな人?=(上)=駒形 秀雄
カンポス候補が劇的な飛行機事故で去った後、急きょマリナ・シルバがPSB(社会党)の大統領候補に選ばれました。その辺の街中や、満員バスの中で見かけるような風采のマリナが「大統領候補? マジですか? 彼
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルからは9店選出=ラ米の優良レストラン50選
世界的な影響力を持つイギリスの料理雑誌「レストラン」がこのほど「ラテン・アメリカの優良レストラン50選」の発表を行ない、3日、ペルーのリマでそれにまつわる記念イベントが行なわれた。 ブラジル勢で最高
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの国際競争力落ちる=政府の非効率性足かせに=教育や保健衛生は若干改善
スイスを本部とする世界経済フォーラム(WEF)が2日に発表した世界144カ国・地域の国際競争力ランキングによると、ブラジルの順位は2013年より一つ低い57位となったと3日付伯字紙が報じた。 WEF
続きを読む -
日系社会ニュース
茶道裏千家=中南米布教60周年茶会=千玄室前家元迎え盛大に
茶道最大の流派である裏千家が中南米布教60周年を迎えたことを記念し、本部組織「茶道裏千家淡交会」(千玄室会長)が「中南米大会・記念茶会」を8月31日にサンパウロ市内ホテルで盛大に開催した。ブラジルは
続きを読む -
日系社会ニュース
裏千家=中南米布教とブラジル60周年祝う=15代家元迎え式典や茶会=同門のたゆまぬ努力に感謝=南北米から900人参集
茶道裏千家の中南米布教60周年とブラジル協会設立60周年を記念し、茶道裏千家淡交会が『中南米記念大会』を行なった。60年前に自らの足で当地普及の第一歩を印した、第15代家元の千玄室大宗匠(92、京都
続きを読む -
特集
【ブラジル宮崎県人会 移住百年、創立65年祝う】副知事ら74人の慶祝団=「高千穂の夜神楽」も=留学研修制度に感謝の声
宮崎県人会(高橋久子会長)が24日、サンパウロ市の北海道協会で『県人移住100周年および県人会創立65周年式典』を行なった。在聖総領事館の福嶌教輝総領事、日系議員、日系団体代表者の来賓に、母県から稲
続きを読む