ペルー
-
大耳小耳
-
カンポ・グランデ沖縄移民百周年
【カンポ・グランデ沖縄移民百周年】ちむぐくるの精神永遠に=式典に約6百人、先人偲ぶ=母県の大型慶祝団が来伯
沖縄県系人の大集団地、南麻州カンポ・グランデ市で沖縄県移民入植百周年が盛大に祝われた。1914年に完成したノロエステ線の敷設工事に携わった県民の一部が住み着いたのが始まり。市の日系人1万5千人のおよ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
温暖化の熱は海が吸収?=中国人学者の測定結果発表
ここ15年間の地球上の大気の温度がその前の15年間ほど上がっていない事について、ワシントン大学の中国人の学者コンビが、地球温暖化に伴う熱エネルギーを大西洋やオーストラリア周辺の海が吸収しているとの仮
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一選に111人の帰化ブラジル人が出馬=二重国籍の外国人も5人
選挙高等裁判所(TSE)によれば、10月に行われる大統領、連邦議員、州知事、州議員を選ぶ選挙で、全国で111人の帰化ブラジル人、5人の外国人(二重国籍)、2人のポルトガル人(ブラジル人と同じ権利を有
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
BRICS=南米首脳たちと合同会議=各国大統領からは大好評=銀行発足を喜ぶ声目立つ=外交面でジウマに好材料
第6回BRICS首脳会議は16日、セアラー州フォルタレーザから会場を移し、ブラジリアで南米諸国連合(ウナスール)首脳たちとの合同会議を行なった。南米諸国の首脳たちはBRICS開発銀行の発足を高く評価
続きを読む -
日系社会ニュース
エクアドルでも日本祭り=宮城方式の七夕をキトで=4年後外交100周年にらみ
エクアドル首都キトでも第1回日本まつりが7月6日、旧キト国際空港のイベント会場で行われる。キトでは過去3年間、市内日本語学校やキト補習授業校主催の七夕祭を行ってきたが、4年後に両国の外交関係樹立10
続きを読む -
日系社会ニュース
ユナイテッド航空=日米間を一日2便に=日伯間のアクセスも向上
ユナイテッド航空(本社=米シカゴ)が3月30日から、東京・成田国際空港―ヒューストン・ジョージ・ブッシュ国際空港間を結ぶ直行便を1日2便に増便した。 統合前のコンチネンタル航空が1999年に就航した
続きを読む -
特集
建物占拠運動に加わる難民=選挙年とW杯で動きが加速=ラ米やアフリカ人続々と
選挙年は例年、種々の抗議運動(マニフェスタソン)が増えるといわれるが、コンフェデ杯が開催された昨年とW杯本番の今年は、通常の選挙年以上に抗議運動が盛んに起きている。抗議運動の中で最も多いのは賃上げや
続きを読む -
日系社会ニュース
JCB=コロンビアの大手と提携=ブラジルでのカード発行も
ジェーシービー(JCB)が9日、コロンビア国内最大の加盟店契約会社「レデバン・ムルティコロール」と提携し、来年1月から順次、JCBカードの取り扱いを開始すると発表した。 現在、同国でのJCBカードの
続きを読む -
日系社会ニュース
21人のアスリートらに栄誉=第58回パウリスタ・スポーツ賞=サンパウロ市議会の贈呈式に3百人=元日本代表 呂比須さんも表彰
スポーツ振興を目的に、日系スポーツ界の功労者や優秀な成績を収めた選手らを表彰する『パウリスタ・スポーツ賞』(ニッケイ新聞主催、高木ラウル社長)の贈呈式が10日夜、サンパウロ市議会貴賓室であった。関係
続きを読む