ペルー
-
カリブ海の〃楽園〃を往く~第40回県連ふるさと巡り~
カリブ海の〃楽園〃を往く〜第40回県連ふるさと巡り〜(1)=76人、いざドミニカへ=移民は国境の〃防塁〃
ニッケイ新聞 2013年11月5日 1956〜58年、1道7県の249家族1319人がドミニカ共和国に農業移住した。八つの移住地に配耕されたが、〃カリブ海の楽園〃と謳われた募集要項とはあまりにかけ離
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
11カ国に観光事務所設置=「ブラジルの魅力を世界へ」=来年に向け観光客誘致に力
ニッケイ新聞 2013年11月1日 連邦政府は、先進国や近隣諸国など11カ国に、ブラジルの観光案内等を行う事務所を13カ所設置する。30日付G1サイトが報じた。 運営業務は民間のクーニャ・ヴァス・
続きを読む -
日系社会ニュース
山形アマゾン民族館、閉館へ=貴重な資料、活用に期待=山口館長「魅力伝え続けたい」
ニッケイ新聞 2013年10月30日 写真=展示資料を前に笑顔を見せる山口吉彦さん(本人提供) 山形県鶴岡市の「アマゾン民族館」(出羽庄内国際村内)、「アマゾン自然館」(月山あさひ博物村)が、市の財
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(32)
ニッケイ新聞 2013年10月26日 「私がブラジルに着いた日、ジョージさんが強盗から救ってくれたんです」 「へー、そうだったのですか・・・」 「西谷さん、ここからトメアスまで何時間くらいかかるのです
続きを読む -
日系社会ニュース
日系3選手がピッチで躍動!=フットサル国際大会で日伯戦=ブラジルが7対2と完勝
ニッケイ新聞 2013年10月24日 【マリンガ発=酒井大二郎記者】ブラジルフットサル連盟の招待で8チームが参加し、22日からマリンガ市の体育館で始まった国際フットサル大会『グランプリ・デ・フットサ
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
調査報道カンファレンス=リオで12〜15日まで=70カ国から参加者
ニッケイ新聞 2013年10月12日 リオ市のカトリック大学(PUC‐RJ)で12日から15日まで、ブラジル調査報道協会(Abraji)の年次会議が開催される。今回は、調査報道グローバルネットワーク
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不法ハイチ移民が急増=政府は例外的にビザ発行=よりよい仕事求めブラジルへ
ニッケイ新聞 2013年10月2日 北部アクレ州からブラジルに不法入国しているハイチ人の数が、今年に入って激増している。今年1月から9月初めの間、同州ブラジレイア市の連邦警察に登録されたハイチ人の数
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TAM機が大西洋で乱気流に=予測出来ず乗客にケガ人
ニッケイ新聞 2013年9月4日 2日未明、スペインのマドリード発でサンパウロ州グアルーリョス行きのTAM機が乱気流に巻き込まれ、1時36分にセアラ州フォルタレーザ国際空港に緊急着陸したと3日付エス
続きを読む -
日系社会ニュース
『日本の水が飲みたい』=広橋さんの新小説を開始
ニッケイ新聞 2013年9月12日 本日から6面で開始される小説『日本の水が飲みたい』の著者は、戦後の技術移民の広橋勝造さん(68、福岡)=サンパウロ市在住=だ。医療機器販売会社を経営し、自
続きを読む