ホーム | ペルー 関連記事 (ページ 81)

ペルー 関連記事

海外日系人協会=新理事長に田中元在聖総領事

ニッケイ新聞 2010年4月2日付け  財団法人海外日系人協会(神奈川県横浜市)の新理事長に4月1日付けで元サンパウロ総領事の田中克之氏が就任した。また3月15日付けで、元ボリビア大使の白川光徳氏が専務理事に就任した。  田中新理事長は、1993年から約3年半の間サンパウロ総領事を務め、コロニア行事にはすすんで参加するなど、朗ら ...

続きを読む »

日伯論談=テーマ「日伯経済交流」=第44回=佐々木光=日本貿易振興機構(ジェトロ)サンパウロ・センター所長=アジア型に移行する日本企業の対伯投資

2010年4月2日付け ▼点の投資が中心  伯経済が今日本で注目されているのは言うまでもない。ジェトロの貿易・投資相談の国別ランキングでも、伯は08年8位、09年9位、と2年連続ベスト10にランクインしている。米国、アジア以外の国が10位以内に入るのは初めてのこと。こうした動きに伴って日本企業の対伯投資件数も増加している。  現 ...

続きを読む »

エクアドルも日本方式=地デジ規格、6カ国目

ニッケイ新聞 2010年3月31日付け  【共同】総務省は26日、エクアドルが地上デジタル放送規格として日本方式の採用を決めたと発表した。ブラジル、ペルー、アルゼンチン、チリ、ベネズエラに続く6カ国目。原口一博総務相は「決定をうれしく思う。技術協力や人材育成などを支援したい」とコメントした。  放送開始時期は未定。総務省は日本方 ...

続きを読む »

地デジ日本方式を拡大へ=エクアドルも年内に決定か

ニッケイ新聞 2010年3月30日付け  【リマ共同=名波正晴記者】南米のペルーを訪問している原口一博総務相は21日、首都リマで開かれた地上デジタル放送に関する国際会議に出席、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、チリの南米4カ国と「リマ宣言」に署名し、日本方式の普及に向け協調していくことを確認した。  地デジ日本方式の拡大を目指す国 ...

続きを読む »

ハイチ難民が伯へ密入国

ニッケイ新聞 2010年3月20日付け  ハイチ地震で家を失った難民が、南マット・グロッソ州コルンバ市経由でブラジルへ続々密入国していると19日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。当局は、近隣都市のホテルに投宿中のハイチ人を拘束。職探し中のハイチ人は業者に誘われ、密輸品や麻薬の担ぎ屋を生業としていると当局がいう。難民はパナマ ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2010年3月19日付け  ホンダは、2月27日未明に南米チリで発生した地震の被災者を支援するため、義援金などを寄付すると発表した。レスポンスサイトによれば、ホンダの南米地域事業を統括するホンダ・サウス・アメリカは、ブラジル、チリ、アルゼンチン、ペルー、ベネズエラの現地法人を代表して、災害支援を行う関係機関や関係団 ...

続きを読む »

南米の軍拡激増が注目=発言の裏付け軍備か=150%増で世界22%を凌駕=ラ米事情は混沌、対話欠く

ニッケイ新聞 2010年3月16日付け  ストックホルムの国際軍拡調査機関(Sipri)は14日、南米の兵器購入が過去5年に150%も激増、世界平均の22%をはるかに凌駕と発表したことを15日付けフォーリャ紙が報じた。同時期における同地域の軍拡競争は、世界最大で注目を引いているという。その中で特出しているのは、チリとブラジル、ベ ...

続きを読む »

「互いに学べて良かった」=援協=南米日系高齢者福祉セミナー=充実した6日間過ごす=現場レベルの意見が百出

ニッケイ新聞 2010年3月10日付け  初めての試みとして1日からサンパウロ市で行われていたサンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)主催「南米日系社会高齢者対策福祉事業セミナー」(JICA後援)が6日、閉幕した。アルゼンチン、パラグアイ、ボリビア、ペルー、国内はリオ・グランデ・ド・スルやアマゾンから参加した日系福祉団体代表者 ...

続きを読む »

援協=初の高齢者セミナー開講=南米5カ国、日本から参加

ニッケイ新聞 2010年3月2日付け  サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)主催の「南米日伯社会高齢者対策福祉事業セミナー」(国際協力機構=JICA後援)が1日、サンパウロ市の社会福祉センターで開講した。ボリビア、ペルー、パラグアイ、アルゼンチンおよび全伯から高齢者活動に携わる日系団体の代表者、日本からは桃山学院大学の金本 ...

続きを読む »

日伯論談=テーマ「日伯経済交流」=第38回=杉本篤実=(有)テクアーク代表取締役社長=地デジは日伯の新しい絆

2010年2月20日付け  「なぜ、いま放送をデジタル化する必要があるのでしょうか」。メーカー5社の代表が2000年3月にサンパウロを訪問した時の日系家電メーカーのブラジル人担当者の発言である。米国や英国ではすでに1998年秋からデジタル放送が開始されており、放送のデジタル化は時代の趨勢と思っていた一行には驚きの一言だった。デジ ...

続きを読む »