ニッケイ新聞 2009年3月6日付け 国立国会図書館がブラジル日本移民百周年とアマゾン入植八十周年を記念して、サイト内に電子展示会「ブラジル移民の100年」(www.ndl.go.jp/brasil/)を四日に開設した。これほど大規模な移民関連のサイト展示は初めて。インターネット環境があれば、誰でも無料で利用できる。全七章編成 ...
続きを読む »ペルー 関連記事
「移民の歴史伝えたい」=小林正典さんが調査に来伯
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け 広島修道大学で九六年から非常勤講師として、日本移民の歴史を伝えている小林正典さんが先月十七日に来伯、ブラジル、アルゼンチン、パラグアイに四月中旬まで滞在、日本移民の調査を行っている。 ハワイ、ペルー、ブラジルなどの日本移民の歴史を個人でまとめた『日系移民・海外移住 異文化交流の今昔』を〇 ...
続きを読む »浜松市=失業外国人「手に職を」=静岡県が再就職支援事業
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け 【静岡新聞】失業した外国人の再就職の後押しを目的に県が企画した「定住外国人就業橋渡し事業」が二月二十六日、浜松市で始まり、求職中のブラジル人やペルー人二十七人が県立浜松技術専門校での離職者向け職業訓練や企業の就労現場について学んだ。 浜松国際交流協会で失業者向け日本語教室に通う生徒が主に ...
続きを読む »文科省=ブラジル人学校認可促す=各種学校の基準緩和を
ニッケイ新聞 2009年3月3日付け 【共同】不況の影響で通学する子どもが減り、経営に苦しむ無認可のブラジル人学校支援策として、文部科学省は一日、都道府県知事が権限を持つ私立各種学校の認可基準を緩和するよう指導する方針を固めた。公的助成の対象となる認可校に転換を促すのが狙い。 自治体の助成は、設置主体が準学校法人となっている ...
続きを読む »Sグループの結果出る=モシダーデとサウゲイロ優勝=サンパウロ市とリオのカーニバルで
ニッケイ新聞 2009年2月27日付け サンパウロ市とリオ市のスペシャル・グループの成績が、二十四、二十五日に発表された。 サンパウロ市一四、リオ市一二のチームが参加するスペシャル・グループ優勝は、サンパウロ市がモシダーデ・アレグレ、リオ市がサウゲイロ。準優勝はヴァイ・ヴァイとベイジャ・フロール。どちらも僅差で、最後まで行方 ...
続きを読む »映画監督の卵、飯塚さん=初監督作を水曜シネマで=4日
ニッケイ新聞 2009年2月27日付け 映画監督の卵、飯塚諒さん(23、千葉出身)が今月中旬に来伯し、自主制作映画「靄(もや)の中」(六十分)を三月四日の文協水曜シネマ後、午後三時十五分から特別上映するとして張り切っている。 初監督作品ながら、飯塚さんが早稲田大学在学中に「二〇〇七年早稲田映画まつり」でグランプリに輝いた同作 ...
続きを読む »外国人校の教科書代補助=浜松市、自治体で全国初
ニッケイ新聞 2009年2月19日付け 【共同】静岡県浜松市は十六日、市内にあるブラジル人やペルー人の無認可校で学ぶ児童生徒の教科書代補助を四月から始めると発表した。南米系学校の教科書は本国から取り寄せる必要があり、一人当たり年約三万円の経費がかかる。市は児童生徒七百四十五人にそれぞれ最大一万円を支給できるよう、二〇〇九年度当 ...
続きを読む »激変するデカセギ事情=大挙帰伯の真相に迫る=連載《4》=「代わりに中国人200人」=野宿するブラジル人も
ニッケイ新聞 2009年2月17日付け 「私たちが働いていた群馬県富岡市の自動車部品工場では三百人以上も派遣社員がいました。ほとんどがブラジル人でしたが、昨年十二月に全員クビにされ、代わりに入ったのは中国人研修生二百人でした」 五日午前八時、JAL便で帰伯したばかりの大関ケンジ(48、二世)、ヒスエ(50、二世)夫妻をグアル ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2009年2月17日付け リベルダーデ広場でペルーやボリビアのアンデス・フォルクローレ音楽を演奏しているグループがいるが、いつも観客はまばら。しかし昨日は人垣ができていたので覗いてみると、ポンチョなどのインヂオの格好ではなく、より人目を引くようにか、鳥の羽根をあしらったアメリカインディアンの衣装で演奏していた。経 ...
続きを読む »ブラジル団塊も頑張る!=会社経営の板垣さん=車で南米7カ国巡る=各地日系団体と交流も=「感受性衰えないうちに」
ニッケイ新聞 2009年2月14日付け 「六十歳になった区切り。南米の大地を駆けてみたい」――。日本では定年を迎えた団塊の世代が第二の人生を謳歌すべく、様々なことにチャレンジしているが、ブラジルの団塊も負けていない。サンパウロ市内で医療器具の輸入・販売会社を経営する板垣勝秀さん(61、北海道)がかねてからの夢だった南米大陸を車 ...
続きを読む »