ボリビア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
聖北沿岸にガス鉱床=ブラジル最大 700億m3埋蔵
5月1日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月三十日】ブラジル石油公社は二十九日午後七時、サンパウロ州沿岸部サン・セバスチアン地域とイーリャベーラ沖合百三十七キロ地点にブラジル最大の天然ガス鉱床
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄の名護市で研修生終了式
4月18日(金) [名護]名護市海外移住者子弟研修生の修了式が、このほど、市国際交流会館で行われ、昨年九月からの研修を終えたボリビアの田港ミカさん(二〇)とブラジルの勝連シモネさん(二四)に修了証書
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
組織犯罪の撲滅を=13州知事が政府に提案
3月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】二度目の判事殺害事件が起きたエスピリト・サント州で二十六日、ミナス・ジェライス州のアエッシオ・ネーヴェス知事(
続きを読む -
日系社会ニュース
香川県人会移住90周年=南米5カ国で記念誌発行へ
3月21日(金) ブラジル香川県人会は二月二十三日、サンパウロ市ミランドポリス区イタイプー街四二二番、同会館で定期総会を開き蓮井清朗さんを新会長に選出した。 蓮井会長が前会長の藤堂光義さんと来社、
続きを読む -
日系第三国専門家派遣事業 ペルーの現場を視察
日系第三国専門家派遣事業 ペルーの現場を視察(1)=活躍する日系ブラジル人=注目されるプロジェクト
3月18日(火) 国際協力事業団(JICA)が九六年から行っている『日系第三国専門家派遣事業』は「中南米等のスペイン語、ポルトガル語圏において高度な知識、技術力を有した日系人を専門家として活用し、技
続きを読む -
越境する日本文化 野球
越境する日本文化 野球(6)=世代を超える「野球」=非日系への普及も進む
3月12日(水) ブラジル野球の未来を担うダイヤモンドの原石たちが、日々磨かれている。 一九九九年十月、ヤクルト商工はイビウーナ市に野球場を建設。当時五百万レアルを要し国内最高峰の施設を揃えた同球
続きを読む -
日系社会ニュース
初の全伯パークゴルフ=パラナ州カストロが招致
2月25日(火) カストロ文化体育協会は、三月九日、同地で第一回全伯パークゴルフ選手権大会(国際パークゴルフ協会杯争奪戦)を催す。 谷川悟・国際パークゴルフ協会海外特命普及指導員(ロンドリーナ在住
続きを読む -
日系社会ニュース
南米4カ国で被爆者健診=医師団が帰国報告
2月14日(金) 【中国新聞】南米の被爆者の健康診断に当たるため広島、長崎両県が現地に派遣した医師らが帰国し、七日、広島県庁で会見した。当初予定通り、ブラジルでは健診をせず、希望者に健康相談を実施し
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル世界アマ歌謡祭=来月、5カ国参加で
2月12日(水) 世界アマチュア歌謡祭イン・ブラジルが、来る三月二日午前八時から、文協講堂で催される。NAK(日本アマチュア歌謡連盟、櫛田紘一本部長)ド・ブラジル(北川彰久会長)と世界アマチュア歌謡祭
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コカ農家、警官と衝突し10人死亡―ボリビア
1月28日(火) 【サンパウロ二十六日時事】南米ボリビアからの報道によると、南部のチュキサカ県の当局者は二十六日、麻薬原料であるコカ栽培農家のデモ隊と警官隊が二十五日夜に衝突し、合わせて二人が死亡し
続きを読む