ボリビア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチャンス=熱狂的の度が過ぎて…=乱闘市議は市の警備隊員=病気で休職中のはずが
ニッケイ新聞 2013年8月30日 8月25日にブラジリアのマネ・ガリンシャ・スタジアムで行われたコリンチャンス対ヴァスコ・ダ・ガマ戦で、コリンチャンスの2つの応援団の間で衝突が起き、警備の警官まで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来たる!ワールドカップ=開催12都市を簡単に紹介=(7)クイアバ
ニッケイ新聞 2013年8月23日 マット・グロッソ州の州都クイアバ。南米大陸のほぼ中心に位置し、南米のへそとも呼ばれるこの町はブラジル中西部の産業、経済の中心地で、特に牧畜業がさかんだ。 サンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
多彩な花で童話を再現=アルジャー花祭り 24日から
ニッケイ新聞 2013年8月17日 汎ヅットラ花卉生産者協会(玉田剛会長)主催の『第22回アルジャー花祭り』が24、25、31、9月1、7、8の各日午前8時から、市内会場(Av. PL do Bra
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国諜報機関=ブラジルでも大量の情報収集=本国に次ぐ23億件?=他国との通信も対象狙う=連警なども捜査に乗り出す
ニッケイ新聞 2013年7月9日 米国家安全保障局(NSA)による個人情報収集プログラムの存在を暴露した米中央情報局(CIA)元職員、エドワーズ・スノーデン氏に関する報道が続く中、ブラジルでも、米本
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国スパイブラジルにも(上)=ブラジリアはNSA拠点=対策のための特別室設置
ニッケイ新聞 2013年7月11日 米国家安全保障局(NSA)による個人情報収集プログラムの存在を米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン氏が暴露し、世界中に驚きが走った後、ブラジルがラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国スパイブラジルにも=(下)=ラ米諸国もSCSの対象に=スノーデン氏の亡命先は
ニッケイ新聞 2013年7月12日 米国家安全保障局(NSA)による個人情報収集プログラムはブラジルも対象としており、特別収集サービス(SCS)の拠点がブラジリアにあったという報道はブラジル政府を慌
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル首脳会談=パラグアイが復帰に難色=ベネズエラの加盟に反対=ボリビアは4年後加入へ=スノーデン問題も語られる
ニッケイ新聞 2013年7月16日 南米共同市場(メルコスル)首脳会談が、12日にウルグアイのモンテビデオで行われた。その席で昨年の7月以来加盟資格停止処分を受けていたパラグアイの復帰が認められたが
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語センター=汎米教師研修がスタート=18人が「協働」テーマに
ニッケイ新聞 2013年7月19日 ブラジル日本語センターで15日、『第28回汎米日本語教師合同研修会』の開講式が開かれた。27日までの約2週間、「協働」をテーマに15人の講師らが日本語教育のノウハ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
JMJ最終ミサに300万人=大イベントは無事終了=民衆の心掴み真価を発揮=W杯や五輪への課題は?
ニッケイ新聞 2013年7月30日 【既報関連】23日に始まったカトリックのワールドユースデー(JMJ)は28日朝、300万人が参加したミサをもって終わりを告げ、フランシスコ法王も28日夜、バチカン
続きを読む