ボリビア
-
日系社会ニュース
日系農協活性化セミナー=4カ国の農協が交流=全中から樋口総務次長も
ニッケイ新聞 2010年1月28日付け 農協の抱える問題や、今後のあり方について話し合う『第10回日系農協活性化セミナー』が25日、サンパウロ市のニッケイパラセホテルで開幕した。JICA、ブラジル農
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
外務省=吉良大臣政務官が伯・ボへ=伯政府要人と経済協議
ニッケイ新聞 2010年1月16日付け 吉良州司外務大臣政務官が18日から、ブラジル、ボリビアを訪問する。 ブラジルには19、20両日滞在してブラジリアで政府要人と会談、経済関係の活性化を含む二国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アクレ州に黄金郷遺跡=I・ジョーンズのZシティか
ニッケイ新聞 2010年1月15日付け 映画インディ・ジョーンズでお馴染みのアマゾンの密林中で失われた黄金郷「Zシティ」のモデルとなった遺跡が、宇宙衛星の航空写真で浮き彫りにされたと考古学専門の英誌
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Ipea発表=16年には極貧ゼロ?=社会格差は依然拡大傾向
ニッケイ新聞 2010年1月14日付け Ipea(応用経済研究所)は12日、2003年から2008年までにおける経済発展と社会福祉が継続されるなら、ブラジルは2016年までに飢餓線上の極貧階級を一掃
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人移住=隣国で問題起こす伯移民=南米の社会疎外者の反発か
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け スリナム共和国へ出稼ぎに行ったブラジル人居住区が焼き討ちをされたが、隣接6カ国に移住している50万ブラジル人には問題を起こしているものも数多くいると11日付け
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中南米情勢=左翼化から右翼化?=鍵はセーラの選挙結果次第
ニッケイ新聞 2010年1月8日付け ブラジルの大統領選挙に世界の注目が集まっていると政治評論家のアウヴァロ・V・ジョサ氏が6日、次のようなコメントを発表したことを七日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙
続きを読む -
日系社会ニュース
中南米と経済関係強化へ=新幹線事業を後押し
ニッケイ新聞 2010年1月8日付け 【共同】日本政府は、ブラジルなどの中南米諸国と経済関係を強化する。中南米は鉄鉱石や石油、銅などエネルギー・鉱物資源が豊富で、今後も高い経済成長が見込めるからだ。
続きを読む