ボリビア
-
東西南北
-
第5回農業婦人大会=婦人部リーダー聖市で交流
第5回農業婦人大会=婦人部リーダーサンパウロ市で交流=≪下≫=各地で広がる婦人活動=おばさんパワーで生き生きと
ニッケイ新聞 2009年4月15日付け 「第五回農業婦人大会」二日目は、各地婦人会などの活動内容を紹介し合った。 グァタパラ文協婦人会はイベントの食事を担当するほか、味噌や餃子を作り各家庭に持ち帰
続きを読む -
日本人奴隷の謎を追って=400年前に南米上陸か?!
日本人奴隷の謎を追って=400年前に南米上陸か?!=連載(3)=ペルーに20人の記録も=実は南米で一般的だった?
ニッケイ新聞 2009年4月14日付け この頃の南米における日本人の記録は、驚くべき事に亜国の青年一人だけではない。ペルーに二十人もが住んでいた記録があるという。 在亜日系団体連合会(FANA)の
続きを読む -
第5回農業婦人大会=婦人部リーダー聖市で交流
第5回農業婦人大会=婦人部リーダーサンパウロ市で交流=《上》=伯・ボから40人集結=活躍女性の体験談も
ニッケイ新聞 2009年4月14日付け 第五回農業婦人大会(ブラジル農業拓殖協同組合中央会主催、飯田正子大会委員長)が三月二十四、二十五日の両日、リベルダーデ区のホテルで行われた。サンパウロ州内を中
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ブラジルにエイサー根付かせ=サンパウロ市=琉球國祭り太鼓10周年=記念公演に2千5百人
ニッケイ新聞 2009年4月10日付け 沖縄の伝統芸能として盛んなエイサー太鼓団体「琉球國祭り太鼓」(浦崎直秀代表)が発足十周年を祝い、五日、サンパウロ市のアニェンビー国際会議場で記念公演「島に戻(
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
琉球國祭り太鼓が10周年=アニェンビーで記念発表会=4月5日
ニッケイ新聞 2009年3月28日付け 沖縄県人会のエイサー太鼓団体「琉球國祭り太鼓」(浦崎直秀代表)が今年十周年を迎え、記念発表会「島に戻てぃ(De Volta as Origens)」を四月五日
続きを読む -
日系社会ニュース
第5回農協婦人大会=夕食会で懇親深める=ボ代表「ブラジルは人の心も大きい」
ニッケイ新聞 2009年3月26日付け 「第五回農協婦人大会」が始まった二十四日夜、会場となったサンパウロ市リベルダーデ区のホテルで交流夕食会が開かれた。 参加したのは三十八人。サンパウロ、ミナス
続きを読む