ホーム | ボリビア 関連記事 (ページ 79)

ボリビア 関連記事

8カ国の熊本人が一堂に=サンパウロ市でもっこす世界大会=交流ふかめ、絆つよまる=芸能ショーも盛況

ニッケイ新聞 2008年10月24日付け  八カ国の〃もっこす〃がサンパウロに――。熊本県人ブラジル移民百周年と県人会創立五十周年式典にあわせて来伯した各国の県人・県系人による「もっこす熊本人世界大会」が十八日、サンパウロ市の文協大講堂で開かれた。約百四十人の母県慶祝団、ブラジルはじめ、ペルー(十八人)、アルゼンチン(七人)、ボ ...

続きを読む »

サンパウロ映画祭=NYから参加の松下監督=日ボ合作「パチャママの贈り物」

ニッケイ新聞 2008年10月22日付け  今月十六日からサンパウロ市内で開かれている「第三十二回サンパウロ国際映画祭」。故・岡本喜八監督作品の回顧上映のほか、ニューヨーク在住の松下俊文さん(57、兵庫)の初製作映画「El Regalo de la Pacamama(パチャママの贈り物)」が上映されている。  同映画は、ボリビア ...

続きを読む »

もっこす魂で刻んだ百年=熊本文化交流協会=県人移住と県人会の節目=州議会議事堂で盛大に祝う=母県から140人の慶祝団

ニッケイ新聞 2008年10月21日付け  ブラジル熊本県文化交流協会(小山田祥雄会長)主催による「熊本県人ブラジル移住百周年」および同会創立五十周年記念式典が十七日夜、サンパウロ州議会のジュセリーノ・クビシェッキ会議場で挙行された。式典にあわせ母県からは蒲島郁夫知事をはじめ約百四十人の慶祝団が来伯、アルゼンチン、ボリビア、ペル ...

続きを読む »

ベネズエラ=ロシアに急接近の内幕は=元中米ブラジル大使が分析

ニッケイ新聞 2008年10月16日付け  ロシアとベネズエラ、そしてグルジアと三国の間に、どんな関係があるのか。その方面の関係者でなければ分からないが、エネルギー地政学の急所を握っているとルーベンス・バルボーザ元駐米大使が、真相を明かしたと十四日付けエスタード紙が報じた。  ベネズエラはロシアと軍事同盟を締結し、大西洋における ...

続きを読む »

熊本県人移民百周年・会創立五十周年=世界8カ国の熊本人が集合=18日に「もっこす大会」と芸能祭=母県から慶祝団140人来伯=式典は17日、州議会で

ニッケイ新聞 2008年10月07日付け  【既報関連】ブラジル熊本県文化交流協会(小山田祥雄会長)は、熊本県人ブラジル移民百周年と同協会創立五十周年を記念して、十七日午後八時からサンパウロ州議会で「記念式典」、十八日午前十時から文協ビルで「もっこす熊本人世界大会」、同日午後一時から「熊本芸能ショー」を開催する。  母県熊本から ...

続きを読む »

マナウス首脳会議=伯エ大統領顔合わせ=発電所占拠問題は先送り=両国は相互補完関係にある

ニッケイ新聞 2008年10月2日付け  ルーラ大統領は九月三十日、マナウス市にベネズエラのチャベス大統領とボリビアのモラレス大統領、エクアドルのコレア大統領を迎え、左翼政権の四首脳会談を行ったと十月一日付けエスタード紙が報じた。  ルーラ大統領の和解工作に関わらず、コレア大統領によるゼネコンのオデブレヒト追放の意向に翻意はなか ...

続きを読む »

ブラジル外交=国際影響力を目指す=いつかは成就する柳の蛙

ニッケイ新聞 2008年10月1日付け  ルーラ大統領は九月三十日、マナウスでベネズエラのチャベス大統領やエクアドルのコレア大統領、ボリビアのモラレス大統領と会う。十月はメルコスル首脳会議、十二月は中南米首脳会議と国際外交が忙しい。  ドーハ・ラウンドと国連安保理の常任理事国入りでつまずいたルーラ外交戦略は、もっと効果のある方法 ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2008年9月30日付け  二十九日は、ブラジル文学界巨星で、「ドン・カズムーロ」など、一世紀を経てもなお斬新と評される作品の数々を世に送ったマシャ―ド・デ・アシス氏没後百年。「ドン・カズムーロ」を翻訳した英国文学者は、翻訳過程で発見した同氏の魅力を紹介する著書を最新刊として刊行したという。      ◎  ユダヤ ...

続きを読む »

琉球大学移民センター百周年記念シンポ=移民百周年とウチナーンチュ(下)=世界でルーツ意識を共有=ブラジル県系は世界で1位

ニッケイ新聞 2008年9月25日付け グローバル網の形成  金城宏幸教授は「21世紀のウチナーンチュとグローバル・ネットワーク」と題して、移民と沖縄の繋がりの深さを語った。一九〇〇年にハワイに上陸した二十六人に始まり、戦前には県民の十人に一人が海外に在住。  ブラジルでは全日系人の一〇%だがペルーやアルゼンチンでは七割、ボリビ ...

続きを読む »

ロシアが中米接近=米政府が不審感を表す

ニッケイ新聞 2008年9月24日付け  ロシアの宇宙基地をキューバに建設する計画が着々と進んでいることで、米政府が不快感を示したと二十一日付けヴァロール紙が報じた。  ロシアが中南米との友好関係を強め対米均衡を保つ意向が、冷戦時代の終わった今も米政府を刺激しているらしい。  ロシア宇宙局のペルミノフ長官はセシン副首相とともにキ ...

続きを読む »