ボリビア
-
日系社会ニュース
パ国イグアスー 太鼓工房で待望の3尺太鼓が完成=100周年のブラジル=各地の公演で〃活躍〃へ=民族歌舞団「荒馬座」も使用
ニッケイ新聞 2007年12月19日付け 【パ国イグアスー移住地発】去る十一日、当移住地にある太鼓工房で面の直系が三尺(九十・九センチ)の巨大な和太鼓が誕生した。今後、このような大きさに適う太さの材
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
三首脳、南米大陸横断道路に署名
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け ルーラ大統領は十六日、ラ・パスでボリビア開発のため七億五千万ドルに上る投資契約に署名した。ボリビア開発は、新たな原油・ガスの試掘と生産、道路建設、教育、麻薬
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
JICA=日語セで生徒研修壮行式=日本の文化を感じてきたい
ニッケイ新聞 2007年12月14日付け JICA(国際協力機構)が年に二回行っている日本語学校生徒研修の〇七年度二回目のオリエンテーションおよび壮行会が、六日午前十時からブラジル日本語センター内で
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
混乱のボリビアへ=ル大統領、ガス開発協定締結で
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け ルーラ大統領は二十八日、十二月十二日紛争に明け暮れるボリビアの訪問を決行する意向を表明した。まだモラレス大統領と詳細について連絡していないが、訪問は約束通り
続きを読む -
日系社会ニュース
ボリビア移民苦境の中で=妊産婦らを手助け=神谷ヨシさん死去、86歳
ニッケイ新聞 2007年11月28日付け 【沖縄タイムス】ボリビアへの移民一世で助産師、看護師として活躍した神谷ヨシ(かみや・よし)さんが十六日午後八時半、老衰のためサンタクルス市の自宅で死去した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯・チ・ボ首脳が会談=大西洋と太平洋に横断道路
ニッケイ新聞 2007年11月24日付け ルーラ大統領は十二月十一日、ラ・パスにおいてボリビアのモラレス大統領とチリのバチェレ大統領との間で南米大陸横断道路の建設構想を話し合うことになった。計画では
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院法制委=ベネズエラのメルコ加盟承認=経済は是、政治は非=火中の栗を拾うか、中立か=ブラジルの出方で微妙な局面へ
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け 下院法制委員会(CCJ)は二十一日夜半、ベネズエラのメルコスル加盟を賛成四十四票、反対十七票で承認したとエスタード・デ・サンパウロ紙が報じた。同国の加盟に反
続きを読む