ポルトガル
-
ブラジル国内ニュース
ブラジル移住に新しい道=不動産購入でビザ取得が可能に=最も安くて2100万円から。リオやサンパウロでは3000万円
「外国に不動産を買って、その国のビザを得る」―。近年この手法はブラジル国外に移住を試みる富裕層ブラジル人にとって魅力的な選択肢の一つに浮上していたが、これとは逆に、外国人がブラジルに不動産を買って、
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》世界で4冊目の日葡辞書発見=白井、田代両氏がリオで=1603年に長崎で出版
「南米にはないと思われていたキリシタン版『日葡辞書』を9月17日、リオ国立図書館で発見しました」――5日、サンパウロ州立総合大学(USP)東洋学科の田代エリザ准教授と信州大学の白井純准教授が来社し、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ国立博物館をユネスコの一団が視察=復興に向けて動きはじめる
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の代表団が13日にリオ市を訪れ、2日に火災に遭った国立博物館を視察した。14日付現地サイトが報じている。 クリスティーナ・メネガッジ氏を団長とする一団の活動は、来週
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ベネズエラ人約400人を移送=12、13日にリオ・グランデ・ド・スル州へ
ベネズエラ人の大量流入と犯罪増加で、ロライマ州内の緊張が高まっている中、12、13の両日に、ブラジル空軍が約400人のベネズエラ人をリオ・グランデ・ド・スル州に移送したと、12、13日付現地紙サイト
続きを読む -
特別寄稿
散り際の美学=サンパウロ市在住 脇田 勅(ときお)=<7>
わたしは一朝有事の際には、いつでも進退だけはきれいにしようと肝に命じていました。これはわたしがもっていた人生哲学でした。 県人会長を辞めるときにはスパッと潔くというのがわたしの信念であり、またその
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ市国立博物館=「100万点は保たれた」=ユネスコなどからも支援!
【既報関連】2日夜起きたリオ市国立博物館の火災は世界中の注目を集め、国内外からも焼失した資料に関する情報や火災に関する報道への反応が寄せられている。 6日付G1サイトによると、同博物館副館長のクリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《リオ市》国立博物館火災続報=消火栓水ナシ、火災報知機故障=ずさんな管理体制明らかに=削減一方の防災、修繕予算
【既報関連】2日夜に発生した大火災で、リオ市の国立博物館が、2千万点といわれる貴重な所蔵品のほとんどと共に全焼した。火災から2日後の各紙は、屋根も床板も焼け落ち、部屋を分ける内壁と外壁だけになった「築
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ市=国立博物館で大火災発生=200年分の歴史遺産が灰に=「予告された悲劇」と批判の声
リオ市北部、サンクリストヴァン地区にある、ブラジル最古の自然科学機関、国立博物館で2日夜、大規模火災が発生し、2千万点以上の所蔵品の大部分が炎に包まれたと、2、3日付現地紙・ニュースサイトが報じた。
続きを読む -
樹海
アジア系として微妙な映画名
先週末、米国の映画興行で画期的な出来事があった。ハリウッド製作の映画で、史上初めて、ほぼ全てのキャストがアジア系の映画「クレイジー・リッチ・アジアンズ」が初登場で1位を獲得した。これは100年を超え
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ市=ガレオン空港でヘロイン10キロ押収=麻薬密輸者の逮捕も相次ぐ
リオのガレオン空港の税関が24日、100キロ分のヘロインと50キロの爆薬を押収した。この外、同空港ではここ最近、薬物関係の逮捕が相次いでいる。24日付現地サイトが報じている。 袋詰めのヘロインは、
続きを読む